MENU

キヤノンがフルサイズ用70-150mm f/1.8レンズほかの特許を出願

目次

キヤノンのレンズの新特許

キヤノンが新レンズの特許を出願していることがわかりました。大口径の望遠ズームとなるようです。この記事ではこの特許について詳しくお伝えします。

焦点距離      72.10   102.22   145.50
Fナンバー      2.05     2.05     2.05
半画角        16.70    11.95     8.46
像高          21.64    21.64    21.64
光学全長     227.00   227.00   227.00
BF            13.99    13.99    13.99

焦点距離      72.10    97.26   130.95
Fナンバー     2.05     2.05     2.05
半画角        16.70    12.54    9.38
像高          21.64    21.64    21.64
光学全長     198.00   198.00   198.00
BF            13.90    13.90    13.90

焦点距離      72.10   118.07   194.00
Fナンバー     2.91     2.91     2.91
半画角        16.70    10.38     6.36
像高          21.64    21.64    21.64
光学全長     221.00   221.00   221.00
BF            17.04    17.04    17.04

焦点距離      72.10   102.62   145.50
Fナンバー     1.89     1.89     1.89
半画角        16.70    11.90     8.46
像高          21.64    21.64    21.64
光学全長     240.00   240.00   240.00
BF            14.34    14.34    14.34

70-150mm f/1.8などの特許か

キヤノンが大口径の望遠ズームの特許を出願していることが明らかになりました。上記が似たような仕様を重複として排除したもので、まとめると以下のようなレンズになるようです。

  • 70-150mm f/2.0
  • 70-130mm f/2.0
  • 70-200mm f/2.8
  • 70-150mm f/1.8

ということで中望遠から150mm程度の望遠までをカバーするレンズで、特徴は開放f値が一定で大口径となっているところですね。特に70-150mm f/1.8はf/1.8通しの望遠ズームということで非常に興味深いレンズとなっています。像高などからフルサイズ用のレンズとみられ、これが発売されたら面白いですね。

現在噂されている製品のリスト

(via)https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1801/PU/JP-2024-154138/11/ja

キヤノンの最新ニュース!

[catlist tags=”canon” numberposts=10]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • また凄いレンズだな
    70-150mmF2でも十分凄いけど
    個人的には70-130mmF2で十分かな

コメントする

目次