MENU

ニコン Nikon Z50IIを本日にも発表か? 海外で噂が流れる 期待される仕様も

Nikon Z 50II
目次

ニコンが新製品を発表か

ニコンが本日にもNikon Z50IIを発表するのではないかという噂が流れています。この記事では、その噂について詳しくお伝えします。

今までのすべての情報は、今夜、新しいNikon Z50IIが発表されることを示している。以下は期待される仕様だ。

  • 改良されたボディデザイン
  • EXPEED 7
  • Nikon Z6IIIのような背面液晶
  • USB Type-C
  • 同じEN-EL25バッテリーを使用
  • Z50と同じ2090万画素APS-Cセンサー(まだ確認されていないが、私の情報が間違っていることを願っている。新しいセンサーが搭載されるかもしれない。例えば富士フイルムはX100VIで4000万画素センサーをすでに使用している)
  • Z50IIにはバッテリーグリップは提供されない
  • Nikon Imaging Cluldに対応

ついにNikon Z50IIが発表するのか

Nikon Z50IIが発表されるのではないかという噂が流れています。先週、まもなくNikon Z50IIが発表されることが情報筋から確認できたという、今回のサイトとは別のサイトの噂を紹介しました。今回はNikonRumorsがNikon Z50IIについての噂を記述していることから、二つのサイトで確かめられたことになり、可能性がかなり高くなったと考えることができそうです。

ニコンはこれまで木曜日に製品を発表することが多いです。記事では今夜という記述がありますが、海外での時間のはずで、もし発表があるとしたら本日の13時頃発表があるのかもしれません。

仕様については海外で流れているものですが、Z50と同じセンサーでEXPEED 7を搭載したようなカメラになる可能性が高くなりそうです。センサーの画素数が少ないと思う人もいるかもしれませんが、画質的にはどのセンサーも大きく向上することはないと思うので、あとは画素数と読み出し速度が問題となるのだろうと思いますね。そしてEXPEED 7が搭載されるということで、かなり高い被写体認識能力も期待できそうです。というわけで、いよいよ発表されそうですね。

そして「Nikon Z7IIIの噂 部分積層裏面照射型4570万画素 AIプロセッサを搭載する??」ではZ7IIIの噂について詳しくお伝えします。

現在噂されている製品のリスト

(via)NikonRumors

ニコンの最新ニュース!

[catlist tags=”nikon” numberposts=10]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (5件)

  • 待ってました!出る出る言われてから長かった・・・
    予約できるようになったら、すぐ予約してくれとお店には頼んでるけど、発表から発売までどのくらいかかるのかは不明だよね・・・Appleみたいに発表~即発売だと嬉しいけど。
    家族用&サブとして使うのでセンサーは据置+EXPEED 7で問題ないけど、とにかく価格を抑えて欲しい。その分レンズに使えるので。

  • この内容ならば残念過ぎる
    6年間ナニやってたの?と言われても仕方ない中身だから

  • 遂にですね。Z50の初値が860ドルなので、記載通りの小改良ならインフレを加味しても1000ドル以内に収まり、日本でも12、3万で買える機種になりそうです。900ドルとかだと競合のR10やα6400より優位に立ち回るかな?

  • Z50Ⅱを4年以上売るのであれば、センサーは裏面照射の2600万画素くらいにして欲しいですね。

    このスペックであれば、手振れ補正以外はX-S20とほぼ同等の仕様になり、ある程度長く売れるように思います。

  • ですね。コスト第一で、スペックは予想ので十分じゃないかな?

    ぶっちゃけ現行のZ50でも出てくる画は他社のほとんどのAPS-Cカメラより綺麗ですしね。
    作例や実際の写真を見ると、さすがにフジには負けるけど、C・S社よりは綺麗でした。
    いくらAF良くても、出てくる画が綺麗じゃないと・・・
    まぁ、EXPEED 7が載ればAFは問題ないし。

    個人的にはゴミ取りとバッテリー持ちくらいしか懸念事項はないかな。
    (ボディ内手振れ補正載るなら、ゴミ取りも可能だろうけど)

コメントする

目次