MENU

2025年はパナソニックのマイクロフォーサーズ製品に期待できない可能性

LUMIX
目次

2025年のLUMIXマイクロフォーサーズの噂

2025年にパナソニックから、どのようなマイクロフォーサーズのカメラやレンズが登場する可能性があるのか、この記事では詳しくお伝えします。

パナソニックは2024年に多くの新しいマイクロフォーサーズを発表した。GH7は素晴らしいが、G97とG100Dは非常にマイナーなアップデートに過ぎなかった。新しいレンズの発表もなく、2025年に何か新しい製品が登場するという噂も今のところ聞いていない。

2025年については悲観的だ。せいぜい新しいGM/GFコンパクトカメラが登場するぐらいだろう。パナソニックの幹部はミラーレスコンパクトカメラ市場を諦めていないと述べているので、2025年にはGM/GFが登場することを期待している。しかし、それだけだ。2025年に他のカメラが登場するとは思えない。いや、それとも登場するのだろうか?

レンズに関しては新しい製品の噂やヒントはない。驚かされることを期待しているが、真剣に噂を収集している身としてお伝えしなければならないことは、私は悲観的ということだ。

2025年マイクロフォーサーズには期待できない可能性

2025年のパナソニックのマイクロフォーサーズ製品に関する噂が流れています。噂によれば、パナソニックからマイクロフォーサーズの新製品が2025年には1台期待できるとしていますが、それ以外の製品については期待できないのではないかとしています。レンズに関してもまったく噂や情報が流れていないようで、2025年のパナソニックのマイクロフォーサーズについては、あまり期待できないのかもしれません。

しかし、何度もマイクロフォーサーズと記述しているように、フルサイズミラーレスカメラの可能性は残っており、直近でも3台の認証登録されたカメラが残っているため、LUMIX S1H IIや、LUMIX S1R IIが登場する可能性は捨てきれません。これらのカメラは2024年に何回も噂になっていて、年明けにも発表される可能性があると言われているので期待したいですね。つまり、2025年のパナソニックはフルサイズの年になる可能性があるということになりそうです。

現在噂されている製品のリスト

(source)43rumors

パナソニックの最新ニュース!

[catlist tags=”panasonic” numberposts=10]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • GM系の新型が出るならむしろ悲観的ではないでしょう。GMに合ったズームレンズや単焦点は既にあるので、中身が最新となったGMを歓迎する人はいそうです。海外だとあまり売れてないような話も聞いたのでそういう結論になるんでしょうか。

  • S1RⅡ、S1HⅡは良いとして、箱型のGX、GF、GMいずれかで後継機を出して欲しいですね。

    最近、GF10の新古品を買いました。コンパクトで、単焦点を付ければコンデジやスマホとは一線を画す写りになります。惜しむらくはファインダーがないこと。

    パナのレンズはOIS付きが多いので、ボディ内手振れ補正はなくても良いと思っています。
    GM5、GX7系の後継モデルって、ニーズがあるように思うのですが。

ら。 へ返信する コメントをキャンセル

目次