目次
ソニーの新レンズの噂
ソニーの新レンズに関する噂が流れているようです。どのような噂なのかこの記事で詳しくお伝えします。
別の情報筋が、ソニーが新しい”G”レンズを2月に発表する可能性が高いということだ。
Gレンズを発表する?
ソニーの新レンズに関する噂が流れています。非常に情報が少ないので、まったくなんのことやらわからないわけですが、新しいGレンズも2月に発表される可能性があるという情報のようですね。
これまでソニーが発表するのではないかと噂されているレンズは以下の通りです。以下は、確認の取れていない情報も含まれているので注意してください。
- 新設計のまったく新しい単焦点
- 新設計のまったく新しいズーム
- 100-400mm GM
- 400mm f/2.8 GM II
- 400-800mm f/8
このうち、3番目と4番目はGMとされていますので、今回のGレンズに該当するレンズではなさそうです。そうなると、新設計の単焦点、新設計のズーム、400-800mm f/8のようなレンズが登場するということなのでしょうか?
そして「ソニーのα7S IV、α7R VI、FXカメラの突拍子もない噂」ではソニーの新製品の噂について詳しくお伝えします。
現在噂されている製品のリスト
- ニコン
- キヤノン
- EOS R6 Mark III 2025年第1四半期
- EOS R7 Mark II 2025年第3四半期
- EOS RC 2025年
- 1億画素フルサイズカメラ 2025年
- レトロデザインカメラ 2025年
- RF-Sズーム 換算24-200mm一定絞り 2025年
- RF-S単焦点 2025年
- ソニー
- 新レンズ 2025年3月
- 富士フイルム
- 固定レンズ式GFXカメラ 2025年3月発表予定
- X-E5 2025年夏に発表/発売
- ハーフフレームカメラ 2025年
- OMデジタル
- ビンテージカメラ 2025年1月
- 防塵防滴性能のある小型の単焦点レンズ 2025年
- ロードマップにある中望遠ズーム 2025年
- パナソニック
- 3台の認証登録された製品
- LUMIX S1R II 2025年2月
- シグマ
- SIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
- SIGMA 23mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
- SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
- SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
(source)SonyAlphaRumors
ソニーの最新ニュース!
[catlist tags=”sony” numberposts=10]
コメント
コメント一覧 (1件)
純正のEマウントレンズでは初の800mmまでカバーするレンズですかね。個人的にはありだと思います。ただこれを出すと200-600mmは今後どうなるんでしょうかね?200-600mmを次期型ではGMに格上げとかでしょうか。