MENU

オリンパス E-M1 Mark IIIを2月12日に発表?? E-M1Xと同等性能か

新しいE-M1 Mark IIIが2月12日に発表されることを確認することができた。

・E-M1 Mark IIIは2月中旬に、恐らく12-40mm f/4.0とともに発表される
・E-M1Xと同じ2040万画素センサー
・E-M1 Mark IIIには一つかそれ以上のジョイスティックがある
・E-M1 Mark IIと同じバッテリー
・新しいイメージプロセッサ
・手持ちのハイレゾ撮影

(記事を一部引用して意訳しています)
(記事元)https://www.43rumors.com/ft5-olympus-e-m1iii-will-be-announced-on-february-12/

オリンパスがE-M1の新製品を発表

記事によればオリンパスがE-M1 Mark IIIを2月の12日に発表されることが確認されたとしています。2月下旬には日本でカメラ展覧会であるCP+が開催されますので、各メーカとも2月にカメラの新製品を発表することが多くなっていますね。

ほぼE-M1Xと同じカメラになる?

以前の噂によれば、E-M1 Mark IIIはE-M1Xから縦グリップを無くしただけのようなカメラになるのではないか?という噂がありました。E-M1Xはとてもすぐれたカメラですが、残念ながら販売が成功しているとは言いがたい状況になっているようです。

オリンパスの製品自体は、日本ではかなり売れているのですが、これは日本が特殊な市場であるからのようで、実は海外でのシェアはあまり高いものではありませんでした。ですが、最近は、システム全体の小ささから海外でも、持ち運ぶ重量を少しでも軽くしたいような、世界中を旅して回ったり、より大自然を歩き回って撮影したい人向けにかなり人気もでてきているようです。

なのでより小さいカメラに、より多くの機能を詰め込んで、そのような人々にカメラのメリットをアピールして海外で販売していくというのは非常に重要になってくるのかもしれませんね。各社がフルサイズミラーレスに注力しているなかで、オリンパスにとってはマイクロフォーサーズで存在感を増していくひとはプラスになるのではないのかな?と思います。

[template id=”4241″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次