MENU

ソニーが来月にα7S IIIを発表?? 新製品の噂のまとめ

事実

・“WW271448”というコードネームのハイエンドEマウントカメラ
・“WW119533”というコードネームのコンパクトデジタルカメラ

噂されている発表スケジュール

・5月下旬にコンパクトデジタルカメラの発表をするかもしれない(5月26日にZV1?)
・6月下旬にフルサイズEマウント製品を発表するかもしれない

α7S IIIについて

・α7S IIの後継機種が6月に公開される(信頼性70%)

コンパクトデジタルカメラについて

・ソニーは新しいコンパクトデジタルカメラを5月末までに発表する(信頼性80%)
・根拠のない噂:より広角なレンズの新しいRX100?(信頼性30%)

(記事を一部引用して意訳しています)

ソニー製品の噂

SonyAlphaRumorsがソニーの今後の新製品について報告しています。画像はα7 IIIです。

まず最初に記事の「事実」の項目については、海外の認証機関にコードネームで登録されたカメラのことが記述されています。なのでまもなく発売されるカメラが確かに存在しているということを意味しています。

さて、記事によれば5月、6月と連続して何かしらのカメラの発表があるかもしれないようです。まず一つは5月に発表が噂されている新しいコンパクトデジタルカメラZV1だそうです。このカメラは、動画撮影を強化したモデルと考えられていて、自撮りができるカメラとして新しいシリーズ名で発売されるかもしれないとしていますね。

さらに6月にも発表があり、こちらはフルサイズミラーレスとみられているようです。6月にはα7S IIの後継機種の発表も噂されているわけですが、これが最も最初の「事実」の項目に記載されているハイエンドな製品であるのかどうかはよくわかっていないようです。

そしてこれらとは別に、さらにより広角なレンズをもったRX100シリーズの最新製品の可能性もあるようですが、信頼性としてはかなり低いようですね。ですが、コンデジそのものの発表の信頼性は80%と高いものになっています。前述のZV1とは異なるコンデジが発表される可能性が高いようですね。

期待のフルサイズミラーレスの最新機種

フルサイズミラーレスとα7S IIIの噂される発表時期が同じなので、同じ製品である可能性は高いと思うのですが一つ疑問があります。そうすると最初の「事実」の項目で認証機関に登録されているハイエンドフルサイズミラーレスというのは、どのようなカメラなのか本当にきになりますよね。αシリーズのハイエンドというと、α9シリーズになるわけですが、α9シリーズの最新機種のことなのか、もっと他の新しいシリーズが立ち上がるのか興味のあるところです。

そして別ソースですが、ソニーがα7 IVの製造を開始するために、製造工場のラインを開け始めているらしいという噂があるようです。新型コロナの影響で順調に進んでいないようですが、α7 IVも今年の後半にかけて発表されると言われています。なにやらいろいろ製品が登場しそうな状況で楽しみですね。

(記事元)https://www.sonyalpharumors.com/rumors-roundup-sony-a7siii-new-rx-camera-12-24mm-gm-300mm-gm-three-tamron-lenses-70-200mm-sigma/

[template id=”4241″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次