MENU

ソニー 新しいEマウントカメラを認証登録 廉価フルミラーレス??

 

軒下デジカメ情報局@nokishita_c

ソニーのレンズ交換式カメラ「WW850128」が台湾NCCにも登録されました。Wi-Fi(11a/b/g/n/ac)とBluetoothを搭載。バッテリーはNP-FZ100で、USBはType-C。シングルカードスロットで認証試験時はSDカードを装着。(α7S IIIはWW271448) #認証情報

(記事元)https://twitter.com/nokishita_c/status/1289214913508806656

目次

ソニーが新しいEマウントカメラを認証登録

軒下デジカメ情報局がソニーの新しいカメラの認証情報について報告しています。画像はα7S IIIです。

認証情報をまとめると以下のようになるようです。

・バッテリーNP-FZ100 7.2V 16.4Wh 2280mAh
・USB Type-C
・WiFi(11a/b/g/n/ac)
・Bluetooth
・シングルカードスロット
・SDカード

どのようなカメラか

このカメラはバッテリーとしてNP-FX100を利用しています。バッテリーは最近のフルサイズミラーレスやα6600に採用されているものです。さらにシングルカードスロットであることから、廉価なフルサイズミラーレスか、ハイエンドAPS-Cミラーレスという可能性が高そうですね。さらにカードスロットについては、最近発表されたα7S IIIはCFExpress Type AとSDメモリを排他的に挿入できるスロットを採用していますし、ソニーもCFExpress Type Aを普及させたいでしょうから、CFExpress Type Aが採用される可能性もありそうです。

海外のサイトでは、EOS RPやNikon Z 5の競合機種となる廉価フルサイズミラーレスのα5またはα6という新シリーズとして発売されるのではないか?と噂しています。どのようなカメラになるのか楽しみですね。

[template id=”4241″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次