MENU

Nikon D5600が終売で在庫が減少中 後継機種の発売はあるのかないのか??

nikon d5600

目次

Nikon D5600は日本では終売に

Nikon D5600ダブルズームレンズキットが旧製品入り、いわゆる製造中止になってから1ヶ月と少しが経過しようとしています。先に旧製品していたとみられるNikon D5600ボディは、すでに価格.comで販売しているショップが2店になっています。Nikon D5600の標準レンズキットも販売しているショップは12ショップだけで、そのうち実際に在庫があるのは4ショップとなっています。

この状況だけみると、Nikon D5600の各キットも、日本国内では順調に製品在庫が少なくなっていて、終売に近づいているなという印象です。いまのところ、これらの製品の急激な価格上昇はないようですが、今後はさらに市中在庫が少なくなり、恐らくある段階で価格が急上昇すると思います。

Nikon D5600については別の噂があり、Nikon D5600が終売になるのは日本だけという噂が海外ででています。日本国内では終売になっていますが、海外では販売が続けられているというのです。確かに海外の主な通販サイトをみるとD5600はまだ販売されていて、確かにその通りになっているのかな?という印象です。ただし、イギリスだけは異なっていて、EUから脱退したことで製品の供給に問題が発生していたりするようで、必ずしもそうではないという情報もあります。

Nikon D5600の後継機種の発売はあるのか?

D5600の後継機種については非常に気になるところですが、今ところそれに関する有力な噂というものはありません。というのも、いまは新型コロナウィルスの影響がまだ世界各国で色濃く残っているなかで、新製品の開発や製造が遅れている可能性があるからです。なので、ニコンに限らず、ソニーやキヤノンの新製品の新製品の噂についても、最近は少なくなっているという印象です。本来ならCP+が開催される2月はもっとその噂が多くあってもおかしくありません。

以前、D3300が旧製品入りしたとき、まだD3400は正式発表されていませんでした。つまり新製品の発表前にD3300が旧製品したということで、ひょっとしたらD3x00シリーズはもうディスコンになるのではないか?という噂もあったのですが、実際にはD3300が旧製品入りした数ヶ月にD3400が正式発表しています。なので、D5600やD3500が旧製品入りしたとしても、後に後継機種が発表される可能性というのは十分にあることも事実です。

それに加え、さらに今回の新型コロナウィルスの影響が強くでてしまっていて、製品の発表が遅れている可能性も考えられます。例えば、本来であればD5600の後継機種がもう発表されてもおかしくない時期だけれども、新型コロナウィルスの影響で海外への渡航が難しく、海外の工場で新製品を作ったり、製品管理をすることが難しいので新製品を製造できないという可能性もありそうです。

これらについて海外のサイトなどでは、日本はミラーレスが主流になっているからまず旧製品入りさせ、その後に新型コロナウィルスの影響が少なくなってからD5600の後継機種が発売されるのでは?という意見を述べる人もいて(全員がではなく、一部の人だけです)、その意見については、確かにその可能性もあるのかなという印象です。

一眼レフでは、まだまだニコンのシェアが高いですし、D5600は売れ筋ですので、その後継機種が日本で発売されないという可能性は少ないのかな?と思うのですが、実際にはどうなるのでしょうか?やはり高価格帯の機種へシフトし、利益率の低い製品についてはもう終売にしてしまうのですかね?

既存のニコンの廉価製品のユーザには非常にきになるところではないのかな?と思います。

[template id=”4241″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (3件)

  • そりゃ出すでしょう後継機。
    入門機を購入した人たちの何%かは上位機種に進みますから。
    ただ、コストは掛けたくないので名前はD5700だけど、中身はD5600改みたいな^^;

  • D5600はバリアングル液晶モニタ搭載の動画撮影に最適な製品でしたので、LV時に像面位相差AFができるZ50のセンサーに変更し、イメージングエンジンをEXPEED6に更新するだけで十分競争力が維持できると思います。
    キットレンズもステッピングモーター採用のAF-Pレンズですし、言う事無いので期待して待っています。
    前述の性能なら、名称はD5800になりそうですね!

コメントする

目次