MENU

富士フイルム GFX 50S Mark II年内発売か 低価格になる可能性はあるか??

 

目次

GFX 50Sの後継機種が年内に発売か

FujiRumorsが、GFX 50Sの後継機種についての噂を掲載しています。画像はGFX 50Sです。

我々の信頼できる情報筋によると、富士フイルムはGFX 50S Mark IIを2021年に発売するらしい。現在、実装されているオリジナルのGFX 50Sと同じセンサーを利用している。

先日お伝えしたように、GFX 100Sよりもさらに廉価になる。

FujiRumors

先日、中判センサーを搭載したカメラとしてGFX 100Sが発表されましたが、その下のクラスとなるGFX 50Sの後継機種が年内にも発売される可能性があるようです。

GFX 50S Mark IIはGFX 50Sと同じセンサーを採用しているということで、もし噂が事実であれば約5140万画素の中判センサーを搭載しているということになりそうです。ちなみにGFX 100Sでは約1億200万画素ですので、約半分の画素数ということになります。

価格はいくらになるのか?

いま現在の最安値で比較すると、それぞれの価格は以下のようになっています。

・GFX 50Sボディ 68万7555円
・GFX 100Sボディ 69万2010円

-価格.comによる

これをみるとわかりますが、GFX 100Sがコスパ的には抜群であることがわかります。GFX 100Sの価格が明らかになったとき、中判センサーかつ1億画素で70万円前後の価格というのは、かなりの戦略的な価格ということで、ネットなどでも驚きの声がかなりあがりました。

GFX 50Sに関しても、恐らく同様に戦略的な価格設定になる可能性があり、かなり廉価になる可能性があると思いますね。そうなると、他社のフルサイズセンサーの高級機種と張り合うことができるぐらいの価格になる可能性がありますよね。そうなると一気に中判センサーのシェアというのも広がる可能性がありますので、どのような価格になるのか楽しみです。

[template id=”4241″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 可処分所得と自由時間を謳歌できる50代後半から元気な高齢者には、中判カメラに対する憧憬があることから、この年齢層にターゲットを置いた商品開発は見事です。FUJIFILMのカメラがどんどん楽しくなっていく姿を見ていると、コロナ禍の中にあってもワクワクした気持ちで愛用し続けていく希望が持てます。

M爺 へ返信する コメントをキャンセル

目次