MENU

キヤノン EOS R3 6/29発表の噂は間違っていた?? 発表日はいつか??

EOS R3
目次

EOS R3の発表はいつ?

EOS R3の公式発表日が間違っていたかもしれない

金曜日、EOS R3がRF 14-35mm f/4L IS USMとともに2021年6月29日に発表するかもしれないと報告した。しかしながら、週末にかけて、発表日に関して矛盾する情報を受けた。

そして、これが意味することは発表に関して3つの可能性がある。一つは発表が明日行われるかもしれないということ。二つ目はカメラに関するさらなる情報提供があるが、しかし公式発表がされない可能性。三つ目はまったく何もないという可能性だ。

早とちりをして、これ以上の情報が得られなかったことを謝ります。確認できた情報を入手したら、すぐに情報を更新して提供したい。

CanonRumors

EOS R3の発表日について報告されています。昨日、Nikon Z fcが発表され、かなり話題になっていたため、それに隠れてしまいあまり大きな話題にはなりませんでしたが、キヤノンがRF14-35mm F4 L IS USMを発表しています。

本来、このレンズはEOS R3とともに6月29日に発表されると噂されていました。海外時間で29日でしたので日本では30日になるかと思ったら29日にそのまま発表でしたね。

そこで、ではEOS R3の発表日はどうなるのか?というのが上記の記事の内容になります。可能性としては3つあるようで、やはり米国時間で29日、日本時間で30日に正式発表がある可能性や、以前にもありましたがティザー広告気味にさらに情報を更新して小出しになするという可能性が考えられるとしています。まったく何もないという可能性もあるようですが、どうなのでしょうか。

オリンピックには間に合わせたいはず

ニコンがNikon Z fcの発表をするということで、それと発表日が近くならないようにEOS R3の発表日を遅らせたという可能性はあるのでしょうか?もしそのような考えで日時をずらすにはあまりに性急ですし、RF14-35mm F4 L IS USMは実際に発表されたのですから、その可能性は低いと思います。

さらに、もしEOS R3が発表されるとしたらRF14-35mm F4 L IS USMも同時に発表したいでしょうから、わざわざ1日だけ日にちをずらして発表する意味もあまりないような気がします。そう考えると、何も発表されないかティザー広告が更新されるだけというのが妥当なところなのかもしれません。

ですが、キヤノンとしてはEOS R3のプロトタイプでも、発売前でも実機を何とか東京オリンピックに投入してお披露目をしたいと思っているはずですので、東京オリンピック前までには何かしらの発表はあるのかな?と期待していますが、どうなるでしょうか?

[template id=”4241″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 情報提供者の RFレンズ が発表されるから R3 も同時に発表されるはず
    という間違った思い込みからの誤報かもしれませんね。
    これとは別に矛盾する情報を受け取っているようなので、そちらが
    正しいのでしょう。
    ネット上には様々なで案件で情報発信者の思い込みから誤った情報が
    氾濫しているので注意しなければいけませんね。

  • RF版の400/2.8と600/4の発売日が7月15日に決まったのでR3は6/29発表で7月中に発売と予想したのでは?
    もしかしたら7月15日のヨンニッパ/ロクヨン発売日にR3の全貌を明らかにして盛り上げるのかもしれませんね。

Nikon1 V2 へ返信する コメントをキャンセル

目次