MENU

Nikon Z 6II、Z 7IIにリアルタイムトラッキングAFの新ファームの噂

Nikon Z 7II

目次

Nikon Z 6II、Z 7IIにリアルタイムトラッキング機能が搭載される?

Nikon Z 6IIとZ 7IIの、新しいリアルタイムトラッキング搭載のファームウェアアップデートが9月にリリースされると噂されている

少し前に新しく登場するNikon Z 6IIとZ 7IIのファームウェアの更新を投稿内で示唆していた。噂される更新は9月のリリースが予想され、そしてそれには新しいリアルタイムトラッキングが導入されるだろう。これはNikon Z 9に実装されるだろうリアルタイムトラッキングシステムの簡易なバージョンになるようだ。

すべての詳細を得ていないが、ニコンのリアルタイムトラッキングは、ニコンのハイエンド一眼レフカメラにある3Dトラッキングに似たようなものになるはずだ。私の知っている限り、ソニーがα6400やα9のようないくつかのモデルにあるリアルタイムトラッキングを提供している唯一の会社だ。

NikonRumors

Nikon Z 6IIとZ 7IIの新ファームに関する噂が掲載されています。どうやらNikon Z 6IIとZ 7IIに新ファームが9月にリリースされ、その機能の一つにリアルタイムトラッキング機能が含まれているそうです。

ソニーのリアルタイムトラッキングとは、AIを活用した被写体の認識/追尾機能のことで、静止画でも動画でも狙った被写体を指定することで、その被写体を追い続けてくれる機能です。ミラーレスの仕組み上、ずっとイメージセンサーが被写体を捉えていますので、あとは画像解析技術によって被写体を追い続けることができるということのようですね。

Nikon Z 6II/Z 7IIにはターゲット追尾AFがありましたが、以前のニコンの一眼レフのような3Dトラッキングに似たような使い勝手ではなく、一部のユーザでは不評でした。その後にニコンは新ファームを公開し、ターゲット追尾の動作が3Dトラッキングに似た操作感で利用できるように変更されています。

若干使い勝手が違う用ですが、オートエリアAFのターゲット追尾と3Dトラッキングはほとんど同じ機能のように思うのですが、なぜ別々の名称になっていたり、操作感が異なっていたかはよくわからないところではありますね。

搭載される機能はZ 9の簡易版?

噂によれば、Z 6II、Z 7IIに搭載されるリアルタイムトラッキング機能は、Z 9に搭載されるものの簡易版になるとしています。Z 9との差別化という意味もあるかもしれませんし、何かしら機能の制限上の問題があるのかもしれません。

たぶんリアルタイムトラッキングは、ずっとセンサーが出力する画像を解析し続けることが必要になるので、イメージプロセッサの処理能力がかなり必要で、そのため既存のカメラでフルの性能を出すことができないのではないかと思います。そのてん、たぶんNikon Z 9は新しいイメージプロセッサを採用したり、デュアル化することで高性能化しているでしょうから、リアルタイムな認識が可能になっているのだと思います。

いずれにせよNikon Z 9はニコンのフラッグシップですから、AF認識性能もかなり向上させていると思いますので、どのぐらいの性能のものがでてくるか楽しみですよね。Z 9は年末の登場が予想されているわけですが、噂が本当ならばZ 6II、Z 7IIの新ファームは9月に登場するということで、その性能の一部が明らかになるかもしれません。

[template id=”4241″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次