MENU

Nikon Z6 一時10万円台に値下がり お買い得価格も在庫不足か?

(記事を一部引用しています)

Nikon Z6ボディの価格動向調査です。

Nikon Z6の執筆時点の最安値は20万1750円となっています。ですが、一時的に19万9613円を記録した日もあることから、ついに20万円の大台を割り10万円台になったようですね。

ですが、この後、ショップから在庫が無くなったようで、現在は一時的に値上がりしています。

[template id=”1378″]

この最安値に関しては、主に激安系のショップが関係しています。激安系のショップは激安系ショップ同士で価格競争をしており、他のショップより1円でも安くなるように価格を設定しています。そのため価格がじりじりと下がっていくのですが、ある時点でライバル会社の在庫がなくなり販売を中止すると、他方の激安系のショップはそれ値下げしても意味がなくなりますので、自社以外で最も低価格に設定しているショップより少し安い価格に設定し直します。そのような操作をしているので、ライバル会社がいなくなると一時的にピコッと最安値価格が値上がりしたように見えます。

平均値としては値上がり傾向ですので、激安系でない多くのショップでは、ほとんど値動きなく売れているということが考えられそうです。

なんで、平均値では値上がりしているのかというと、これは恐らくですがNikon Z6は相変わらず供給不足なのではないかと感じています。

価格.comでNikon Z6ボディを販売しているショップは29店舗ありますが、実際に販売しているショップは16社しかありません。概ね半数のショップが在庫なしになっています。これは買いたくても買えない人がいる状況が続いていると考えられ、需要が供給を上回っているため全体的には値上がり傾向ということが考えられそうですね。

たぶんですが現在の生産能力では需要に追いつかない可能性もありそうですが、需要が一巡すると途端に製品は売れなくなりますから、そのあたり生産をぎりぎりのところで回している可能性も考えられそうですね。

詳細は本記事下部の記事元リンクからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次