MENU

23年上期デジカメTOP10 強いソニーのZV-E10とKiss M2

目次

デジカメ販売ランキング

2023年上半期のデジカメ販売ランキングが公開されています。どのようなランキングになっているのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。

1位 VLOGCAM ZV-E10 パワーズームレンズキット ブラック
ZV-E10L(B)(ソニー)

2位 α6400 ダブルズームレンズキット ブラック
ILCE-6400Y(B)(ソニー)

3位 EOS R10・RF-S18-150 IS STM レンズキット
EOSR10-18150ISSTMLK(キヤノン)

4位 VLOGCAM ZV-E10 パワーズームレンズキット ホワイト
ZV-E10L(W)(ソニー)

5位 OLYMPUS PEN E-PL10 EZ ダブルズームキット ホワイト
(OMデジタルソリューションズ)

6位 EOS Kiss M2 ダブルズームキット ブラック
EOSKISSM2-WZKBK(キヤノン)

7位 EOS Kiss M2 ダブルズームキット ホワイト
EOSKISSM2-WZKWH(キヤノン)

8位 EOS R50・ダブルズームキット ホワイト
EOSR50WH-WZK(キヤノン)

9位 EOS R50・ダブルズームキット ブラック
EOSR50BK-WZK(キヤノン)

10位 Z 50 ダブルズームキット
Z50WZ(ニコン)

(記事元)https://news.yahoo.co.jp/articles/6317180d67a0be4a1270eae0e95ff445315b6596

2023年1月~6月の2023年上期のデジカメ販売ランキングが公開されています。この半年に、どのようなカメラが売れたのでしょうか?

ランキングをみると、ソニーとキヤノンが拮抗しているような印象ですね。ですが、どちらかというとキヤノン製品が優位になっているようにも見えます。

ソニーではZV-E10がかなり亜売れている様子がわかります。キヤノンはEOS Kiss M2、EOS R50が非常に強いですね。またキヤノンのR10とニコンのZ 50という比較的高価格なカメラもランクインしているのが興味深いところです。

ZV-E10が売れているのは、やはり価格が安いということが理由でしょうか?Vlogを売りにしていることから、Vlogも得意なカメラとして受け入れられているのかもしれません。

キヤノンからはEOS Kiss M2とEOS R50という定番商品がランクインしていて、こちらも非常によく売れているらしいことがわかりますね。Kiss M2のほうが売れているのは、R50はかなり価格が高くなったので安いM2が選択されている側面があるのかもしれません。

それでも、やはり、プロフェッショナルやハイアマチュアの割合が多いと思われるヨドバシカメラのランキングとは全く異なりますね。そのあたりが非常に興味深いです。また、売れているZV-E10が、カメラとして利用されているのかVlog用として利用されているのか、そのあたりも非常に気になります。

そして、この他のランキングについてはこちらから。

[catlist name=”rumor” tags=”ランキング” numberposts=10]

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • ZV-E10は強いですね。
    VLOGCAMとしてはもちろん写真機としてもα6100と同等なので最廉価機として過不足ないんですよね。
    キヤノンはまだKiss M2の買いやすさが強いのでしょうか。
    Kiss M2が市場から完全に掃けたらどうなるのか気になりますね。
    ニコンはZ 30がVlog用途では中途半端なのが痛いですね。
    なのでZ 50のほうが選ばれてるということでしょうか。

  • キャノンはR10が売れているのが強いですね。台数的にはカラーバリエーション他を含めるとこの7,8月等ではすでにR50の方が上だとは思いますが、α6400やZ50よりもワンランク上の価格といってよいでしょうから。以前のKissは価格が下でも、α6400の後塵を排してましたし。ソニー、ニコン、そしてOMDSにも、このクラスで頑張ってほしいですね。

仲人 へ返信する コメントをキャンセル

目次