MENU

Nikon Z fc 価格.com売れ筋の上位を席巻 価格は想定より安い模様

目次

価格.comでZ fcが上位を席巻

価格.com

価格.comのミラーレス一眼売れ筋ランキングで、Nikon Z fcの各キットが上位にランクインしています(画像タップで拡大します)。この他のカメラのランキングもありますので、すべてのランキングは記事元リンクからご覧ください。

さて、ランキングを見ていきます。まず1位はNikon Z fc 28mm f/2.8 Special Editionキットです。やはりZ fcは単焦点キットが人気あるようですね。思えば、Nikon 1 J5でも18.5mm f/1.8の単焦点キットが人気でした。J5もレトロっぽいデザインで、小さくて可愛いということで人気だったようですが、やっぱり単焦点が欲しい人は意外と多いのかもしれません。今後、各ミラーレスも廉価な単焦点キットをラインナップすると売れるのではないかと個人的に思います。

そして3位にはZ fcの標準ズームキット、4位にはZ fcボディがランクインしています。最近発表されたばかりとはいえ、キットレンズがすべて上位にランクインしているというのは、それなりに人気があるということになるのだと思います。

想定価格より安いのかどうか

そして、価格.comに掲載されたことで、Z fcの初値が決まりました。もともと、単焦点レンズキットと標準ズームキットの予想価格は以下のようになっていました。

・単焦点レンズキット 約16万円
・標準ズームキット 約15万円

価格.comの現在は最安値の価格は以下のとおりになっています。

・単焦点レンズキット 14万3550円
・標準ズームキット 13万4640円

最安値を付けているのはカメラのキタムラで、カメラのキタムラは大手チェーン、地域の有名ショップなどでは最も最安値をいつも付けているショップです。カメラのキタムラより安い価格を付けているショップは、どちらかというと通販メインの激安ショップであることが多いので、これを覚えておくと価格の比較がしやすくなるのでオススメです。

さて肝心の価格をみると、予想価格より単焦点レンズキットは1万7000円ほど、標準ズームキットは1万5000円ほど安い価格になっています。この価格をみると想像より初値が安いなという印象です。いまは価格が高いですが、10万円を割るのも時期的に早くなると考えられます。そのぐらいの価格になると、ひょっとしたらかなり売れるようになるかもしれません。

あとはキャッシュバックキャンペーンを開始するかどうかですが、いまカメラ市場はかなり低迷していますので、キャッシュバックキャンペーンを実施するだけの余力があるかどうかは未知数ではないのかな?と思います。あまり期待しないほうがいいのかもしれません。

[template id=”4241″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (5件)

  • これがR6やR7の様に半年経っても売れ筋ランキング上位に入っていれば良いんですがね。
    Z9もクラシカルデザインで行きましょう。

  • まあ、しばらくは売れますけどねえ。
    ペンタックスなんかもそうなんだけど。
    こういうカメラ待ってました!!っていう人たちに一渡りしてからが勝負かと。
    僕は売れてほしいですけどね、若い人たちにも女子にも。

  • 価格.comは売れ行きじゃなくて売れ筋ですからね。

    私はDFと同じ運命をたどると思います。
    しかし、レンズがないのでもっと結果は悪いかもしれません。

  • 半年後もランキング上位にいられるかは本当に大事ですね。
    そのためにはとにかく相応しいレンズがなければ長続きしないでしょう。
    ニコンは行動が遅いので心配ですが。
    このレトロ路線を育てる気があるのか一発屋で終わらせてしまうのか。

  •  とにかく悪くはない情報で、そしてZ50がなぜかBCNランキング上位に出てきており、その比較からZfcを選ぶ可能性等もあるので、それなりに売れる可能性もあるような気がしてきました。ただそれでZ50のランキングが下がったり、またダブルーズームキットがない等もあるので、まだまだどうかな感はありますが、とにかく、どのようになるか楽しみです。

     ※今しがたBCNランキングを見に行ったら、新しい週間ランキングが出ていました。すでになぜか、Zfcが11&18位(こちらがズームキット)に出てきています。そのせいか、Z50ha17位ですが。。。E-P7が37、46位で出てきていますね。

コメントする

目次