2018年– date –
-
ニコン レンズ交換式カメラ用レンズ 累計1億1000万本達成
1.1億本達成です。 レンズ交換式カメラ用の「NIKKOR」レンズ、累計生産本数1.1億本を達成 株式会社ニコン(社長:牛田 一雄、東京都港区)のレンズ交換式カメラ用の「NIKKOR(ニッコール)」レンズの累計生産本数が、2018年10月に1.1億本※を達成しました。... -
キヤノン RFマウント用 2.8通し広角ズームは 16mmより広角になる?
キヤノンが16mmより広角なレンズを発表するかもしれないようです。 キヤノンはRFマウントの3つのf/2.8Lズームレンズを発売すると言及していた。それはRF 16-35mm f/2.8L、RF 24-70mm f/2.8L IS、RF 70-200mm f/2.8L ISのような、一種の"三種の神器"を期... -
オリンパスのプロ向けカメラ E-M1X OMDの仕様が一部流出?
オリンパスのスポーツ撮影用のカメラのスペックが噂されています。 名称:E-M1X OMD センサー:2000万画素 連写:18コマ/秒 7.5+ EV オートフォーカス:適応性があり、拡張可能なフォーカスポイント。二つの例。人を撮影していて、その後に車を撮影しよう... -
キヤノンが一眼レフのラインナップ縮小? フルミラーレス注力で
キヤノンが一眼レフのラインナップを縮小する可能性があるようです。 キヤノンはミラーレスを選択し少なくとも一つのデジタル一眼レフの開発を取りやめたと言われている。我々は一眼レフが廃止される可能性について聞いていないが、しかし最もらしく聞こ... -
ニコンがビデオのノイズを自動検出する装置を開発
映像ノイズをリアルタイムでチェックできるようです。 テープのノイズは機械の故障ではないため、エラーとして表示させることができないし、ゴミやホコリによるものだと再現するのも難しい。そのため、これまでは人が目視でチェックする必要があった。こう... -
ニコン 無償のRAW現像ソフトCapture NX-Dをアップデート Z6に対応
Capture NX-Dなどがアップデートしています。 • Z 6 に対応しました。 • 下記の現象を修正しました。 - Z 7 で[HDR(ハイダイナミックレンジ)]に設定して撮影したRAW 画像が表示できない場合がある。 - Z 7 で[サイレント撮影]に設定して連写した RAW 画像... -
Nikon Z7各キットが大幅値下がりも、在庫切れのショップが増加
価格がかなり下落中です。 Nikon Z7ボディ Nikon Z7 24-70レンズキット (記事を一部引用しています) Nikon Z7の価格動向調査です。上記がそれぞれの値動きとなっています。 現在の最安値はNikon Z7ボディが33万3632円。Nikon Z7 24-70レンズキットが41万... -
タムロン Nikon Z7対応した交換レンズの新ファームを公開
タムロンが交換レンズに関するリリースを出しています。 平素は、タムロン製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 2018年10月4日付弊社ホームページにて、弊社一眼レフカメラ用交換レンズ(Di/Di IIシリーズ)と、ニコン Z7との組み合わ... -
ニコンが全力投入すると、ミラーレスはこうも変わるのか?
Nikon Zシリーズに関する記事が掲載されています。 しかし時代は変わった。スマホに押されて惨憺たる状況のデジカメだが唯一、急激に伸びているのがミラーレス。一眼レフの王者、ニコンもさすがに覚醒。市場から「強制」されたような形で、本腰を入れてい... -
フルサイズミラーレス Nikon Z6の取り扱い説明書が公開
Nikon Z6の取り扱い説明書が公開されています。 発売を今月末に控えているNikon Z6ですが、ニコンからNikon Z6の取り扱い説明書が公開されています。購入を検討している人や、すでに予約している人は、実際に説明書をみて機能を理解しておくといいかもしれ...