2019年10月– date –
-
Nikon Z50が価格.comに登録 予想より安い売出し価格 α6400との価格差は?
(記事を一部引用しています) はじめに このたびの台風災害により被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。まだ浸水されている地域があるようですが、一刻も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 Nikon Z50が商品登録されました 価格.comにNi... -
Nikon Z6などのネットカメラレンタルサービス この価格は安い高い?
ご利用方法 事前の会員登録が必要です。 登録はオンラインで完結。 申請から最短24時間で完了します。 料金 料金はアイテムごとに異なります。 ご自身の責によらない故障・不具合は安心保証でカバー。 送料無料です。 (日本国内のみ;離島を除く) 現在の... -
オリンパス E-M5 Mark IIIの仕様詳細が流出 デュアルファストAF搭載か
センサー: Live Mos 4/3インチ 2040万画素 静止画最大画素 5,184 x 3,888 動画: C4K (4096 x 2160 ピクセル, 24p, IPB at 237 Mbps), 4K UHD (3840 x 2160 ピクセル, 30p, 25p, 24p), 1080p (100p, 50p, 60p, 30p, 25p, 24p), ステレオ音声 手振れ補正: 5... -
ニコン “Z50購入層はボディ内補正を求めてない” “一眼レフにも注力”は本当?
AP:ボディ内手振れ補正の代わりにレンズ内手ぶれ補正を使用した理由は? RH:設計上の考慮がすべてだ。このボディでは、我々ま間違いなく多くの機能を小さく軽量なボディに詰め込もうとしている。そして、もしボディ内手振れ補正を搭載しようとした場合、... -
ニコン APSミラーレスのNikon Z50購入で最大2万円キャッシュバック
キャンペーン期間中に対象商品をご購入のうえ、ニコンイメージング会員登録および「製品登録」を行い、必要書類をすべてご用意いただき応募用紙の所定の位置に貼ってお送りください。また、ご応募に関する各種ご案内事項、「個人情報の取扱いについ... -
ニコンがミラーレス用マクロ、超高倍率ズーム開発中 新レンズロードマップ公開
(記事を一部引用しています、画像クリックで拡大します) DXレンズを含めた新レンズロードマップを公開しています ニコンがミラーレスレンズロードマップを公開したようです。具体的には上記の画像をみていただくとして、それぞれ一つ一つ見ていきたいと... -
APS-C Nikon Z50の機能をα6400,EOS M6,KissMと比較 価格とコスパも検証
(画像クリックで拡大します) 各社APS-Cミラーレスとの機能比較 各社のAPS-Cミラーレスとの機能に関する比較を一覧にしてみました。細かな点はいろいろあるのですが、正直言ってそんなに差はないのかな?というのが印象です。それでは、それぞれ見てみま... -
ニコン APS-Cミラーレス用標準ズームと望遠ズームを発表
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR 2019年11月下旬発売予定 予約販売受付は、10月12日10時より開始します。 NIKKOR Z レンズの高性能を小型・軽量ボディーに凝縮。 高画質を手軽に楽しめるDXフォーマット標準ズームレンズ 質量約135 g、長さ※1約32 ... -
ニコン NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noctを正式発表 希望価格126万5000円
NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct New 2019年10月12日 AM10:00受注開始予定※1 かつてない開放F値0.95の描写力。 S-Line最高峰の大口径標準単焦点マニュアルフォーカスレンズ 非常に高い解像力と大きく美しいボケ、卓越した点像描写を実現しています。極めて高... -
【速報】ニコン APS-Cミラーレス Z50 を発表 瞳AF搭載 ISO51200 2088万画素
APS-CミラーレスNikon Z50を発表 とりあえず速報でお知らせします。情報は追ってこのページで随時公開していきます。 主な仕様 ・有効画素 2088万画素 ・画質 JPEG、RAW(14bit) ・ISO 100-51200 拡張ISO 204800 ・EVF搭載 約236万ドット ・フ...