2019年– date –
-
ニコン 「写真がもたらす豊かさ」をテーマにしたサイト NICO STOP公開
ニコンが写真がもたらす豊かさを教えてくれる新しいサイト、NICO STOPを公開しています。 ニコンが撮影に関する新しいサイトを立ち上げています。内容をみると、様々な記事があります。みるとNikon Zシリーズを所有して47都道府県を巡る連載企画や、写真と... -
Nikon Z 35mm f/1.8 SのDxOMark値公開 ニコン史上最高の35mmレンズ
Nikon Z 35mm f/1.8 SのDxOMark値が公開されています。 新しいZマウントが大口径でショートフランジバックであることは、レンズ設計する光学技術者により自由度を与えることを意味している。そのようなマウントは特に広角レンズに恩恵があるとされ、実際に... -
ニコン 廉価フルミラーレスを本年度中にも投入 予定価格は10万円台
ニコンも廉価ミラーレスを投入していくようです。 ニコンは2019年度中にも、中価格帯のミラーレスカメラの新製品を投入する。同社が18年秋に発売した高級機種「Z7」などの姉妹機にあたる製品で、同じ交換レンズを使える。先行する20万~40万円台の機種より... -
キヤノン ノンクロップ4KのAPS-C一眼レフEOS 90Dを発売? 80D 7D MarkII後継
キヤノンはEOS 80DとEOS 7D Mark IIの後継機種として、動画機能を改善したEOS 90Dを発売する可能性があるようです。 先立つ2月に、キヤノンがEOS 80DとEOS 7D Mark IIの後継機種が、新しい1台のカメラとなるだろうと報告していた。そのカメラはEOS 90Dと... -
Nikon D760 2020年初めにも発売? エントリーフル一眼レフ
フルサイズ一眼レフのD760が2020年の初めにも発売される可能性があるようです。 これは新たな情報筋が聞いた噂されているNikon D760のスペックだ(確証は得られていない)。 ・Nikon D760が2020年の第一四半期の発売が予期される ・D760はフルサイズ一眼... -
Nikon Z6在庫復活?価格も値下げ傾向 キャッシュバック奏功するか?
Nikon Z6の在庫が復活しているようです。 (記事を一部引用しています) Nikon Z6の価格動向調査です。Z6 24-70+FTZマウントアダプタキットの最安値は、記事の執筆時点で28万4689円となっており、前週比で-7847円で若干の値下がり傾向です。ですが、一時的... -
SDメモリカード衝撃的値下がり 購入するなら今 なぜ値下がりしたのか?
SDカードを購入するなら今です。 (記事を一部引用しています) SDメモリカードが値下がりを続け、現在が底値と言われるような状態になっているようです。上記のグラフはサンディスクのUltra 128GBのmicroSDカードです。価格は最安値で1956円となっています... -
ソニー Eマウント史上最高価格レンズ月曜発表? 600mm f/4.0 14000ドル
ソニーEマウント史上最高価格レンズの発表が近いようです。 噂が飛び交う中、しかし最終的に決着がつき、月曜日にソニーはEマウント史上最も高額なレンズを発表するということが100%確かめられた。 600mm f/4.0が約1万4000ドルになるだろうと聞いている... -
ニコン 動画でNikon Zの使い方を教えてくれるデジチューター更新
瞳AFの使い方なとの動画が更新されています。 ニコンがNikon Z6/Z7を使いこなすための動画チュートリアル、デジチューターを更新しました。今回の内容は、瞳AF、AFエリアモード、ピーキング表示などの機能を説明する動画が公開されています。 フルサイズミ... -
ニコン 赤外線利用の像面位相差センサーの特許出願 画質向上に有利か?
ニコンが赤外線利用の像面位相差センサーの特許を出願しています。 【課題】赤外光を用いた瞳分割位相差方式の焦点検出を行い、且つ可視光画像を撮像すること。 【解決手段】撮像素子は、マイクロレンズと、マイクロレンズを透過した光を光電変換して電荷...