2020年– date –
-
ソニーカメラ新製品の噂 α7 IV、α7S IIIは? 発売時期は?
3週間前、我々は最初に2月末にソニーが大口径広角プライムレンズを発表するだろうと述べた。そして確かに、この面白くない噂は本当だったとわかった。私は本当に少なくとも、ソニーが12月に登録したコンパクトカメラを望んでいた。だけど、それはなかった... -
キヤノンのミラーレス新製品の噂まとめ 合計6機種 RFマウントAPS-C機も??
様々な情報が流れるキヤノン新製品の噂 当サイトを継続してご覧いただいている方々なら理解していただけると思うのですが、このところキヤノンの新製品に関する噂が、もう本当に様々に出てきています。その種類が多すぎて情報的に追えなくなったり、混乱し... -
Nikon Z 50販売好調!! 3ヶ月ぶりにミラーレスTOP10で首位奪還!!
「BCNランキング」2020年2月17日から23日の日次集計データによると、ミラーレス一眼の実売台数ランキングは以下の通りとなった。 1位 Z 50 ダブルズームキット Z50WZ(ニコン) 2位 OLYMPUS PEN E-PL9 EZ ダブルズームキット ホワイト(オリンパス) 3... -
ニコン レンズ3本を発売延期するという噂を検証 新型コロナの影響??
噂:Nikkor 120-300mm f/2.8E FL ED SR VRも発売延期? Nikkor 120-300mm f/2.8E FL ED SR VRは2月29日に出荷開始することとされていた。このレンズもまた発売延期になったと言われている(70-200mmと20mm Zレンズとともに)。この情報は(まだ)公式のも... -
カメラメーカに新型コロナの影響続々判明 特に物流が問題か
キヤノンは2日、デジタルカメラや関連部品を製造する大分県や宮崎県、長崎県の事業所計5カ所で生産を13日まで休止した。中国からの部品供給に遅れが生じていることから、稼働日を年内の別日程に振り替えることで一定の部品在庫を保管して生産効率を維... -
デジカメ販売低調続く 2020年1月出荷数は前々年の60%まで減少の衝撃
(記事元)http://www.cipa.jp/stats/documents/j/dw-202001.pdf デジカメ販売かなり低調 CIPAが2020年1月のデジカメ出荷台数について報告しています。画像クリックで拡大します。 記事によれば、2020年1月期のデジタルカメラの出荷台数は80万4646台となっ... -
ソニー FE 20mm F1.8 Gレビュー 魅力的なボケを得られるレンズ
FE 20mm f/1.8 Gは、FE 24mm F1.4 GMと比較して価格という点でさらに魅力的で、開放f値が明るい驚くべき超広角プライムレンズだ。 このコンパクトで軽量なレンズは、すべての絞り値の範囲で、画像中央部で素晴らしいシャープネスをもたらす。開放のf/1.8で... -
5月発表と噂のEOS R6 新型コロナ影響で延期もあり得る??
内部的にキヤノンは、新型コロナウィルスを理由としたサプライチェーンにおける最悪の事態に、積極的に備えようとしていると言われている。このことは驚きに値しないだろう。 現在、キヤノンは現在の製品の部品について問題はないと報告している。しかし、... -
もうカメラ展示会は不必要?? 市場縮小で不安視 継続のためどうすれば??
カメラそのものは、見本市に行かずとも、いずれ量販店でじっくり試すこともできる。しかし、そこに集まるテクニックやノウハウ、撮影体験や同好の士との交わり、業界のキーパーソンからの情報共有は、実際にその場所に行かなければ味わえない魅力だ。カ... -
ニコン ニコンプラザの臨時休館を発表 新型コロナ拡散防止で
ニコンプラザ臨時休館のご案内 2020年03月02日 平素はニコン製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ニコンプラザ銀座・新宿・大阪・名古屋を3月2日(月)15:00~3月15日(日)まで臨時休館い...