2021年8月– date –
-
キヤノン EOS R5の新ファームを公開 8k 30p 10bitのHDMI出力対応
キヤノン EOS R5の新ファーム公開 このファームウエアの変更 (Version 1.4.0) は、以下の機能向上と修正を盛り込んでいます。 1 ATOMOS社製レコーダーNINJA V+に、ProRes RAW記録するための8K/30P/10bit映像信号をHDMI出力できるようになりました。 2 EFシ... -
旧オリンパス カメラ名を秋から変更?? 変更後の名称の噂も
オリンパスカメラの新しい名称の噂 OMデジタルがカメラ名をリブランディングする。新しいこの名称を読んで・・ 二つの情報筋が、OMデジタルのカメラのラインナップの利でランディングが、秋から開始されることになると述べた。一人の情報筋がこのように述... -
ニコン 限定のD5600販売キャンペーン 最後の低価格一眼レフになるかも
ニコンダイレクトが20周年記念キャンペーン第2弾を開催 ・Nikon D5600ボディー 5万2800円 ・Nikon D5600 18-55 VRレンズキット 7万9800円 ・Nikon D5600 18-140 VRレンズキット 8万5800円 ・Nikon D5600 ダブルズームキット 8万9800円 -ニコンダイレ... -
21年上半期ミラーレス販売ランキング ソニーとキヤノン接戦 1位は??
2021年上半期ミラーレスランキング 1位 α6400 ダブルズームレンズキット ブラック 2位 EOS Kiss M ダブルズームキット ホワイト 3位 α6400 ダブルズームレンズキット シルバー 4位 EOS Kiss M2 ダブルズームキット ホワイト 5位 EOS Kiss M ダブルズ... -
ソニー α7 IVの発売日を延期か 9月中旬から10月末へ
α7IVが発売延期か 噂:ソニーα7IVの発売が9月中旬から10月末に延期されたと噂されている ZV-E10の発売が延期つれてことについて初めて言及したのと同じ情報筋が、ソニーがα7IVの発売日を9月中旬から10月末に延期したと述べた。彼はまた最初の数ヶ月間、カ... -
マップカメラ デジカメ販売ランキング Nikon Z fcが2位にランクイン
マップカメラ 販売ランキング 1位:キヤノン EOS R6 2位:ニコン Z fc 3位:キヤノン EOS RP 4位:キヤノン EOS R5 5位:ニコン Z 6II 6位:富士フイルム X-T4 7位:富士フイルム X-S10 8位:ソニー α7 III 8位:ソニー α7C 10位:ソニー α7S III -Impres... -
TTArtisan 「Nikon Z fc用」レンズ3本を発売 大口径で8910円から
TTArtisanがNikon Z fc用レンズを発売 -PergearJapan TTArtisanがNikon Z fc用として、すでに販売されていたレンズの鏡筒をシルバーにしてZマウントに対応させたZ fc シルバーバージョンを発売しました。 レンズは3本で、以下のような製品と価格になりま... -
焦点工房 TTArtisan 50mm f/1.4発売 E/RF/Z/Lマウント対応
焦点工房 TTArtisan 50mm f/1.4 ASPHを発売へ 銘匠光学、ミラーレスカメラ用の単焦点レンズ「TTArtisan 50mm f/1.4 ASPH」を2021年8月19日(木)に発売いたします。 TTArtisan 50mm f/1.4 ASPHは、最新の光学設計を採用した大口径の標準レンズです。EDレンズ... -
ソニーα1がEISA年間大賞を受賞 EOS R5、Nikon Z 6IIも部門賞受賞
EISAアワード2021-2022発表 ・EISA CAMERA OF THE YEAR 2021-2022:ソニーα1 ・EISA BEST BUY CAMERA(APS-C)2021-2022:富士フイルムX-S10 ・EISA BEST BUY CAMERA(FULL-FRAME)2021-2022:ニコン Z 5 ・EISA ADVANCED CAMERA 2021-2022:ニコン Z 6II ... -
EOS R3の追加情報 EOS R5のラグ、ブラックアウトが修正された模様
EOS R3の噂 EOS R3は静止画撮影時の「ラグ」と「ブラックアウト」を排除 2400万画素のセンサーであることを確認したのを最後に、EOS R3について少しの新しい情報はない。 私が最近受け取った小さな情報は、現在の静止画撮影時のEOS R5とEOS R6のEVFで見ら...