2022年2月– date –
-
キヤノン RF1200mm F8 L IS USMの製品概要が流出
キヤノン RF 1200mm F8 L IS USMの製品概要が流出 ・圧倒的な高画質、EOS Rシステムを拡張する1200mm超望遠単焦点レンズ・高画質を維持しつつ約7.4kgの驚異的な軽さを実現・最短撮影距離4.3m・最大4段分の手振れ補正を発揮する光学式手振れ補正を採用・3種... -
米国 ロシアをiOS、Androidから切り離しか カメラメーカにも影響??
ロシアをハイテク全般から切り離す? 米国のシンクタンクAtlantic Councilによると、米国が取り得る経済制裁の1つとしては、ロシアを対象とした「外国直接製品ルール」(FDPR)が考えられるとのこと。このルールは2019年、米商務省が中国のファーウェイに... -
カメラにも大影響?? 米商務省 半導体不足は2022年内続くと報告
半導体不足は年内まで続く見込み 世界的な半導体不足がすぐに終わるとは思わないほうがいい。Bloombergとワシントンポストは、アメリカ商務省長官のライモンド氏が、世界的な半導体不足は少なくとも2022年の後半まで続くと予想しているという半導体サプラ... -
本日のカメラニュースダイジェスト CP+開催間近で情報続々ほか
本日のカメラニュース シグマ 富士Xマウント市場参入 シグマが富士フイルムのXマウントに参入することが公式に発表されました。詳しくは別記事で。 https://mirrorless-camera.info/news/15638.html 高解像度版EOS R5の噂 キヤノンの高解像度機が7500万画... -
キヤノン 新製品を24日発表?? R7か5D Vか、RF800mmとRF1200mmか
キヤノン 新製品をあさって発表? 中国キヤノンは、SNS上で他の地域の国よりとても活動的だ。中国キヤノンの中国版TwitterのWeiboのアカウントは、今朝、このような大きなティザー広告を公開し、そこには金色で3という数字があり、「君たちが望んでいた新... -
LUMIX GH6正式発表 予約限定キャッシュバック実施
パナソニック LUMIX GH6を正式発表 パナソニックは、ミラーレスカメラ「LUMIX GH6」を3月25日に発売する。価格はオープン。店頭予想価格はボディ単体(DC-GH6)が税込26万3,000円前後、LEICA DG 12-60mmレンズが付属するレンズキット(DC-GH6L)が税込33万... -
シグマ Foveonセンサー開発の進捗報告 これまでの経緯のまとめ
シグマ Foveonセンサーの進捗について報告 いつもSIGMA製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。3層イメージセンサーの開発につきまして、以下に2022年2月現在の進捗状況をご報告させていただきます。現在、3層イメージセンサーについてはシグマ... -
キヤノン 高解像度版EOS R5は7500万画素になると噂
キヤノンの新製品の噂 信頼できる情報筋が、キヤノンが新しいカメラを登場させると、ささやいてくれた。その情報筋は、そのカメラは7500万画素になるだろうと述べた。これはRFマウントのカメラとして長らく噂されていたものだ。キヤノンが高画素のカメラを... -
シグマ 富士Xマウントレンズ市場参入を公式に表明
シグマ 富士フィルムXマウントへ参入 富士フイルムXマウント用追加のご案内株式会社シグマ(代表取締役社長:山木和人)は、ミラーレスカメラ用レンズに富士フイルムXマウント用(以下Xマウント)を追加いたします。これにより、Xシステムにおいても高性能... -
パナソニック LUMIX GH6の宣材画像流出 仕様の噂 重量増加に不満??
LUMIX GH6の公式画像が流出 -43Rumors 先日から噂になっているパナソニックのLUMIX GH6ですが、発表を明日にしていよいよ公式な画像というか、宣伝商材となる画像が流出したことが明らかになりました。それを引用したのが上記の画像で、これ以外の画像も...