2022年3月– date –
-
3月23日のカメラニュース 富士フイルムがフィルムを最大60%値上げほか
3月23日のカメラニュースダイジェスト メインの記事でお伝えできなかった記事をまとめて提供する本日のカメラニュースダイジェストです。興味の高いと思われる記事については別記事にしていますので、当サイトのトップページからご覧ください。 富士フイル... -
キヤノン 1200mm f/8、800mm f/5.6ミラーレンズの特許 RFレンズで発売されるのか??
キヤノン 1200mm f/8ミラーレンズの特許 実施例1・焦点距離 1200mm・f値 8.02・半画角 1.03度・像高 21.64mm・レンズ全長 380.02mm・バックフォーカス 100.01mm実施例1・焦点距離 800mm・f値 5.60・半画角 1.55度・像高 21.64mm・レンズ全長 34... -
ソニー FE PZ 16-35mm F4 G正式発表 予想価格16万5000円前後
FE PZ 16-35mm F4 Gを正式発表 Gレンズ™の高い描写性能と動画撮影に優れた操作性を実現世界最軽量※1の広角パワーズームレンズ『FE PZ 16-35mm F4 G』発売~ズーム時にレンズの全長が変わらない光学設計と小型化により、多様なシーンで撮影が可能~... -
キヤノン EOS R5 Cの一部製品をリコール 動画でAFが迷う問題
キヤノン EOS R5 Cの一部ロットをリコール デジタルシネマカメラ「EOS R5 C」をご使用のお客さまへ2022年3月23日キヤノンマーケティングジャパン株式会社平素はキヤノン製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。デジタルシネマカメラ「EOS R5 C」の... -
3/22 本日のカメラニュース シグマがマクロレンズの特許出願ほか
イギリスで唯一販売が伸びたのはパナソニック 43Rumorsがメジャーなカメラメーカのなかで、イギリスで唯一販売が伸びたのがパナソニックだったという記事を掲載しています。パナソニック単体でその他の製品も含めてかな?と思ったのですが、デジタルスチル... -
ソニーα7 IVの動画撮影時にオーバーヒートが発生する問題がある??
ソニーα7IVのオーバーヒート問題 ・私は最近、α7IVを入手し、いくつかのレビューを読んだりYoutubeのコメントを観察したあとに、簡単なオーパーヒートのテストを試してみた。α7IVはオーバーヒートした・4k 60p 10bit 4:2:2で、両方のメモリスロットでデュ... -
ニコン 4月4日前後にZ 800mm f/6.3 VR PF S発表と噂 気になる価格は??
ニコン 4月4日にNIKKOR Z 800mm f/6.3 VR PF Sを発表と噂 ニコンが次の新製品としてNIKKOR Z 800mm f/6.3 VR PF Sを発表すると報告しているが、公式発表は4月4日またはその付近に行われると予想している。私はNIKKOR Z 800mm f/6.3 VR PF SはPFレンズとな... -
キヤノン EOS R3とニコン Z 9対決レビュー 買うならどっち??
キヤノンEOS R3 対 ニコン Nikon Z 9 1 センサー・EOS R3:2410万画素フルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサー・Nikon Z 9:4570万画素フルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサーNikon Z 9の画素数が2倍だが、ノイズ制御が難しいのでISO感度に影響を与える2 ... -
デジカメ売れ筋ランキング キヤノン絶好調!!
BCNデジカメ売れ筋ランキング 集計期間:2022年03月07日~03月13日1 キヤノン EOS Kiss M2 ダブルズームキット ホワイト2 キヤノン EOS Kiss M2 ダブルズームキット ブラック3 キヤノン EOS Kiss X10 ダブルズームキット ブラック4 キヤノン EOS K... -
パナソニック GH6レビュー “AFは以前より高速で信頼性が高い”
LUMIX GH6レビュー ・GH6はビデオグラファーを目指す人がハイブリッドカメラに求めるものすべてを実現している・内蔵ヒートシンクと内蔵ファンで炎天下でも、すべての設定で無制限録画を可能にした・唯一ない機能は8k動画だが、5.7k/60pや4k/120pなど豊富...