2022年3月– date –
-
ニコン D780新ファーム公開 非CPUレンズ使用時の問題修正 CPUレンズとは??
ニコン D780の新ファーム公開 ファームウェア C:Ver.1.02 から C:Ver.1.03 への変更内容• 非 CPU レンズを装着して以下の設定でライブビュー撮影するときに、撮影画像は適正露出になっているにもかかわらず、ライブビュー表示が実際よりも明るかったり暗か... -
コシナ Xマウント用NOKTON 23mm F1.2 Asphericalを発売 9万9000円
コシナ Xマウント用NOKTON 23mm F1.2 Asphericalを発売 平素はコシナ製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。本日コシナは、フォクトレンダーブランド、Xマウントの新製品、NOKTON 23mm F1.2 Aspherical X-mount を2022年4月に発売するこ... -
マップカメラ売れ筋ランキング 2位にZ 9、3位にR3。1位になったのは??
マップカメラ 2022年2月期売れ筋ランキング 1位:ソニー α7 IV2位:ニコン Z 93位:キヤノン EOS R34位:リコーイメージング RICOH GR IIIx5位:ニコン Z 6II6位:キヤノン EOS RP7位:キヤノン EOS R68位:富士フイルム X-E49位:キヤノン EOS R510位:ソ... -
ソニーの新レンズはVario-Tessar T* FE 16-35mm F4後継?? 22日発表へ
ソニーが3月22日に発表する新製品の噂 確認済み:ソニーが3月22日に16-35mm f/4.0 FEレンズを発表する私の情報筋によれば、ソニーが3月22日に新しい16-35mm f/4.0 FEレンズを発表するようだ。-SonyAlphaRumors 先日から3月22日にソニーが発表するという噂... -
3/14 本日のカメラニュース “キヤノンがレンズを値上げ”ほか
キヤノンがレンズ価格を値上げ 20220309-cameraダウンロード キヤノンがデジカメやRFマウント用のレンズを値上げすることがわかりました。半導体不足や石油関連の値上がりなどである程度は仕方がないかもしれません。円安がいい方向に働くといいですね。 T... -
ペンタックス 70-300mm f/4.5-5.6など新レンズ2本発売??
ペンタックスが2本のレンズを発売か リコーが新たに2本のペンタックスレンズに取り組んでいると噂されている。・HD Pentax-D FA 70-300mm f/4.5-5.6 ED PLM WR SR これはおそらく最新のペンタックスのレンズロードマップの望遠ズームと表記されているレン... -
キヤノン EOS R6など購入で最大3万円キャッシュバック
キヤノンがキャッシュバックキャンペーンを実施 キヤノンがキャッシュバックキャンペーンを実施することがわかりました。具体的な条件などはキヤノンのこちらのページからどうぞ。 キャンペーン期間は3月18日~5月9日となっています。この時期は卒業、入学... -
Nikon Z fcはオールドレンズに合う可愛いデザインが魅力
Nikon Z fcでオールドレンズを使用する魅力とは Z fcとオールとレンズの魅力・軽量 一応カメラを持ってくというときに軽量は大事・操作性 フィルムカメラと同じ操作性・NIKKORレンズとの相性の良さ Fマウントレンズを使えるのが魅力・見た目 オールド... -
ケンコートキナー 防水スネイクカメラ発売 スネイクって??
ケンコー・トキナー 防水スネイクカメラを発売 株式会社ケンコー・トキナー(社長:山中 徹)は手の届かない狭い所や高い所でも動画・静止画が撮れる、LEDライト付き防水スネイクカメラ「SNAKE-17SP」の販売を、2022年3月18日より開始いたします。手の届... -
デジカメ売れ筋ランキング キヤノン圧勝 TOP10に6機種がランクイン
デジカメ売れ筋ランキング 1 キヤノン EOS Kiss M2 ダブルズームキット ブラック2 キヤノン EOS Kiss M2 ダブルズームキット ホワイト3 キヤノン EOS Kiss X10 ダブルズームキット ブラック4 キヤノン EOS Kiss X10i ダブルズームキット5 キヤノン EOS Kis...