2022年4月– date –
-
ソニー 24-70mm f/2.8 GM IIを4月27日に発表と噂
いよいよソニーの大口径標準ズームが発売か 24-70mm f/2.8 GM IIが4月27日16時(ベルリン時間)に発表我々の信頼できる情報筋が、ソニーが製品発表を4月27日、ベルリン時間で16時に発表するだろうと述べた。私は24-70mm f/2.8 GM IIレンズを手に入れること... -
キヤノン RF35mm F1.2 L USMを今年第3四半期に発売か
キヤノンの新レンズの噂 長らく噂されていたRF 35mm f/1.2L USMが、2022年第3四半期にようやく販売店に届けられるかもしれない。私たちはこのレンズはテスターと、マーケティング担当者の人々の手にあり、最近の内部の製品リストに登場したと聞いている。f... -
OMデジタル OM-1供給不足を告知 想定以上の注文と半導体不足で
OM-1の供給追いつかず ミラーレス一眼カメラ「OM SYSTEM OM-1」の供給に関するお詫びとお知らせ平素より OM デジタルソリューションズ製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。ミラーレス一眼カメラ「OM SYSTEM OM-1」につきまして、予想を... -
ビックカメラ お試し後購入できる新品カメラレンタルサービス開始
ビックカメラ お試ししてから購入できるサービスを開始 ビックカメラは、カメラ機材のサブスクリプションサービス「GOOPASS」を展開するカメラブと協業し、カメラを購入前に試せる「テイクアウトレンタル」の対象店舗を、4月22日より拡大する。ビックカメ... -
OMシステム OM-1はほぼソニー部品でできている?? ソニーが設計した??
OM-1はソニー製? あるロシアのブロガーが、興味深い推測をしている。彼はOM-1はOMシステムブランドが印刷されたソニーのカメラだと主張している。・センサーはソニー製・イメージプロセッサと、その他から判断してマザーボード全般(正確には27Vの電力供... -
シグマ センサー冷却用の特許 SIGMA fpに搭載か??
シグマの冷却システムの特許 ・130 イメージセンサー・140 基盤・144 熱伝導部材・220 背面カバー(ヒートシンク)・210 背面液晶カバー・211 背面液晶・223、224 開口部 (当サイトによる解釈です) -IP Force シグマがカメラの基盤冷却に関する... -
Nikon Z fcの価格調査 供給不足で再び値上げ局面か
Nikon Z fcの価格調査 -価格.com 久しぶりのNikon Z fcの価格調査です。価格.comの調査によれば、現在のNikon Z fc 16-50 VR SLレンズキット(以下、標準ズームキット)と、Nikon Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット(以下、単焦点レンズキット)の... -
Nikon Z 9の納期がさらに延びる 23年1月下旬の入荷予定に
Nikon Z 9の納期さらに伸びる -ヨドバシカメラ ヨドバシカメラのNikon Z 9の入荷予定が、さらに10日ほど伸びていることが明らかになりました。上記はヨドバシカメラのNikon Z 9の販売ページで、商品の納期が2023年1月下旬になっていることがわかります。 ... -
デジカメランキング大混乱 下位のカメラが急上昇の不思議??
デジカメ売れ筋ランキング 1 キヤノン EOS RP・RF24-105 IS STM レンズキット2 キヤノン EOS Kiss M2 ダブルズームキット ブラック3 キヤノン EOS Kiss M2 ダブルズームキット ホワイト4 キヤノン EOS Kiss X10 ダブルズームキット ブラック5 ソニー α6100... -
富士フイルム 5月31日にX-H2、XF18-120mmなど発表??
富士フイルム新製品の噂 情報筋によれば、富士フイルムが5月のいつか開催すると約束した富士フイルムXサミットが、5月31日に開催されるそうだ。富士フイルムが2022年に発売に向けて予定されている製品が山ほどある。しかし、本当にそれら製品すべてが5月31...