2022年4月– date –
-
Nikon Z 9レビュー “一眼レフのような静止画/動画モンスター”
Nikon Z 9レビュー ■ 良いところ・印象的なRAWとJPEGの画像品質・フルAFでの20コマ/秒撮影・機能的で設定が容易なAFシステム・ほとんどラグなし、ブラックアウトフリーの応答性に優れたEVF・Dシリーズの一眼レフに似た動作と操作性・使いやすい動画モー... -
コシナ Zマウント用レンズ2本を正式発表 APS-C用50mm f/1.2ほか
コシナがZマウント用レンズ2本発表 フォクトレンダーNOKTON D23mm F1.2 Aspherical 発売平素はコシナ製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。本日コシナは、ニコン Z マウントを採用したAPS-Cサイズ(ニコン DXフォーマット)ミラーレスカ... -
ソニー α7 IV新ファーム公開停止 アップデートできない事象確認で
ソニーα7 IVの新ファームにトラブル まれにアップデートできない事象が確認されたため、現在配信は停止させていただいております。修正版が用意でき次第、配信を再開させていただきます。すでにVer.1.01へアップデートがお済の場合は、そのままお使いいた... -
好きなデジカメメーカアンケート 3位キヤノン、2位ニコン、1位は??
好きなデジカメメーカアンケート -ITmedia 好きなデジカメメーカアンケートが行われています。アンケートの実施期間は4月8日~4月14日まで、アンケート数は2999票だそうです。アンケート結果は11社までありますので、すべてのアンケート結果は記事元リン... -
リコー/ペンタックス 画像処理ソフトDigital Camera Utility 5最新版公開
K-3II、GR22、K-1などで利用するソフトの新バージョン公開 更新内容:[2022年4月14日] Digital Camera Utility 5 アップデータ (バージョン5.9.4)バージョン5.9.3からの主な変更点【改良項目】・「複数画像を連続展開」にツールボタンを設定しました。(こ... -
ニコン Z 9新ファームを告知 8.3k 60p RAW記録対応、AF性能強化ほか
ニコンが新ファーム発表へ 主なファームウェア更新内容「ニコンZ 9」のファームウェアVer.2.00・豊かな階調表現を実現する12bit 8.3K/60pに対応したRAW動画内部記録などの動画機能の進化・動画の操作性を大幅に向上など、動画撮影に配慮した様々な機能を追... -
DxOMark ニコンZ 9のDxOMark値公開 フルサイズ機で7位のスコア
Nikon Z 9のDxOMark値公開 ■ ポートレート(色深度)・Nikon Z 9はセンサーのベースISOがライバルより低いISO64のため、最大色深度は26.3ビット・ニコンとソニーは同じようなカーブで、同じように色が増加していくが、Z 9はISO800で22ビット以上を維持して... -
富士フイルム X-T30 II新ファーム公開 画像消失問題への対応
フォルダ内の最大画像数を制限 X-T30 II ファームウエアの更新バージョン: 1.11更新日: 2022.04.14概要1つのフォルダ内に記録できるコマ数の変更について・Ver.1.10より1つのフォルダ内に記録できるコマ数が9,999から999に変更になります。なお、macOSのコ... -
ヨドバシ交換レンズランキング キヤノン望遠ズームが好調 ニコンも2本ランクイン
ヨドバシ交換レンズ売れ筋ランキング 第1位 キヤノン RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM第2位 キヤノン RF70-200mm F4 L IS USM第3位 シグマ 85mm F1.4 DG DN | Art (Eマウント)第4位 キヤノン RF100-400mm F5.6-8 IS USM第5位 ニコン NIKKOR Z 70-200mm... -
マップカメラ売れ筋 OM-1、GH6初ランクイン Nikon Z 9も引き続き上位に
マップカメラ売れ筋ランキング 1位:OMデジタルソリューションズ OM SYSTEM OM-12位:ソニー α7 IV3位:パナソニック LUMIX GH64位:ニコン Z 95位:キヤノン EOS R66位:キヤノン EOS RP7位:キヤノン EOS R58位:富士フイルム X-E49位:富士フイルム X-T...