2023年– date –
-
10月デジカメランキング ZV-E10、EOS R50が好調で上位を席巻
ソニー対キヤノンの戦い BCNがミラーレス一眼の実売台数ランキングを公開しています。どのようなカメラが売れているのでしょうか? 1位 VLOGCAM ZV-E10 パワーズームレンズキット ブラックZV-E10L(B)(ソニー) 2位 EOS R10・RF-S18-150 IS STM レンズキ... -
OMデジタル OM-1など購入で最大4万円のキャッシュバック
OMデジタル 最大4万円のキャッシュバックキャンペーン OMデジタルが最大4万円のキャッシュバックを実施することがわかりました。どのような製品が対象でしょうか? 【対象購入期間】 2023 年 11 月 15 日(水)~ 2024 年 1 月 10 日(水) 【応募締切】 2... -
パナソニック LUMIX購入で最大2万円のキャッシュバック実施
パナソニックがLUMIX購入でキャッシュバックを実施 パナソニックがLUMIX製品購入で最大2万円のキャッシュバックキャンペーンを実施することが明らかになりました。どのような製品が対象でしょうか? キャンペーン概要 キャンペーン購入期間中、LUMIX Sシリ... -
キヤノン APS-C用15-120mm f/2.8-3.6の特許を出願していた
キヤノン APS-Cの超高倍率ズームの特許 キヤノンがAPS-Cセンサー用の超高倍率ズームの特許を出願していることが明らかになりました。どのようなレンズなのでしょうか? ズーム比 7.79広角 中間 望遠焦点距離 15.40 45.00 120.00Fナンバー 2.72 2.71 3.65半... -
キヤノン 小型軽量のRF 400mm f/4 DO IS USMを来年発売??
キヤノン RF 400mm f/4 DO IS USMを検討中? キヤノンがRF 400mm f/4 DO IS USMを発売する可能性があるようです。廉価なレンズの登場でしょうか? EFマウント時代にニッチながらも愛されていたレンズの一つが、2024年に全く新しいデザインでRFに対応するよ... -
ニコン 五輪に向け高速版Nikon Z 9発売か グローバルシャッター搭載??
ニコン 高速版Nikon Z 9を発表する? ニコンがより高速なNikon Z 9を発売するという噂があるようです。どのような噂なのでしょうか? 以下は、2024年のオリンピックに向けて発表されると噂されている、新しい高速なZカメラについての、非常に初期の段階で... -
キヤノンはR5 Mark II、R1でグローバルシャッターを搭載しない?? しないの?できないの?
キヤノン新カメラにはグローバルシャッターが搭載されるのか キヤノンのEOS R5 Mark IIやEOS-R1にはグローバルシャッターが搭載されないかもしれないという噂があるそうです。なぜでしょうか? ソニーのα9 IIIの発表と、グローバルシャッターのイメージセ... -
なぜグローバルシャッターのα9 IIIのベースISOが高いのか技術的理由が判明か??
なぜα9 IIIのベースISOは高いのか α9 IIIのISOが250から始まるのはなぜなのか、その技術的な仕組みがあきらかになったかもしれません。どのような理由なのでしょうか? グローバルシャッターを実現するためには、すべての行で同時に露光を開始し、停止する... -
α1 II、α7S IVの発表はしばらくない可能性が高まる 遅くとも春以降か
ソニーの次の新製品は何か ソニーのα7S、α1の後継機種はしばらくは発表されない可能性が非常に高くなったようです。なぜでしょうか? ソニーがα7S IIIを発売してから3年半が経過した。多くの人々が2023年末または2024年初頭にα7S IIIの後継機種が見られる... -
シグマ 11月16日に新製品発表を告知 70-200mm f/2.8か 価格も流出??
シグマ 11月16日に新製品発表へ シグマが11月16日に新製品を発表することを明らかにしています。どのような製品が公開されるのでしょうか? 平素より弊社ならびに弊社製品をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 このたび、株式会社シグマ(代表取締役...