2024年3月– date –
-
ソニーのα7C IIが首位 Nikon Z 8が2位 マップカメラ最新ランキング公開
2024年1月のデジカメ売れ筋ランキング マップカメラの2024年1月のデジカメ売れ筋ランキングが公開されました。特にソニーとニコンのカメラに人気が集まっているようです。 SONY α7C II Nikon Z8 Canon EOS R6 Mark II FUJIFILM X-T5 SONY α9III Nikon Z f ... -
OMデジタル “ED 150-600mm f/5-6.3はフルサイズ換算すれば小型で軽量だ”
ED 150-600mm f/5-6.3は評価される OMデジタルがM.Zuiko Digital ED 150-600mm f/5-6.3 ISレンズについてどのように考えているかわかる記事が公開されています。どのように評価しているのでしょうか? その重量や、シグマのフルサイズ用レンズに似た外観が... -
ペンタックスのフィルムカメラ発売決定!! 検討段階から製品化に向けた段階へ
ペンタックスのフィルムプロジェクトが次のステージへ リコーが新たなフィルムカメラの製作に乗り出します。2022年12月に発表されたフィルムカメラプロジェクトが次のステージへ進行し、製品化に向けた開発段階に入ったことが明らかになりました。 リコー... -
ソニーの新型FX3 IIはグローバルシャッター搭載?中国SNSで噂も確認取れず
FX3の後継機種にグローバルシャッターが搭載される? ソニーの新型カメラFX3 IIが、1200万画素と革新的なグローバルシャッター技術を搭載して3月に発売されるかもしれないという噂を、中国のSNSで流れているようです。しかし、これはまだ確認されていない... -
富士フイルム X100VI ECサイト予約開始24時間で予約30万台と中国メディア
X100VIの予約が30万台 富士フィルムの新製品「X100VI」が発表され、その人気は予想を大きく上回る結果となりました。発売予定日からわずか24時間で、30万台の予約が集まったと中国メディアが報じています。 富士フィルムは20日、前世代のX100Vから4年ぶ... -
シグマ 500mm F5.6 DG DN OS | Sportsの供給不足を告知 想定以上の予約
500mm F5.6 DG DN OS | Sportsの供給不足を告知 シグマが500mm F5.6 DG DN OS | Sportsの供給不足を告知しています。 2024年3月14日(木)に発売を予定しております「SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS | Sports」におきまして、弊社の予想を上回るご注文をいただ... -
Nikon Z 9が月面へ! NASAとニコンが協定締結 月で使用される初のミラーレス
Nikon Z 9 月へ! NASAがニコンと協力し、月面での厳しい環境で使用するためのミラーレスカメラ「アルテミス」を開発すると発表しました。このカメラは月面で初めて使用されるミラーレスカメラで、極端な照明条件や温度変化に対応できるよう設計されている... -
富士フイルムX100VIは月産1万5000台で十分?? 事前に9万台準備との観測も
X100VIの生産能力は十分か 富士フイルムの人気デジタルカメラ、X100VIの生産能力について、その影響と可能性について考えます。月産1万5000台と公表されたX100VIですが、その数は本当に需要を満たすのに十分なのでしょうか? 富士フイルムから、彼らが月産... -
ソニーがカメラとレンズ生産に問題を抱えている可能性 新製品も遅延か??
ソニーがカメラとレンズの生産に問題か? ソニーのカメラとレンズの生産について問題を抱えているのではないかという噂が広まっています。この記事では、ソニーのカメラとレンズの生産に起きている問題と、その影響について見ていきます。 https://www.you...