2024年8月– date –
-
シグマ 9月5日に新製品発表を告知 噂の28-105mm f/2.8 Artレンズが登場か?
新製品発表を告知 シグマが9月5日の21時から新製品発表のオンラインライブ配信を行うことを発表しました。当日にはどのような製品の発表が期待できるのでしょうか? https://www.youtube.com/watch?v=U4iGbusu7W0 28-105mm f/2.8を発表か シグマが9月5日に... -
Nikon Z50IIの初の仕様の噂 EXPEED 7搭載しまもなく発表の可能性
Nikon Z50IIの仕様の噂 Nikon Z50IIの噂と発表日に関する噂が流れています。長らく登場が当たり前のように語られていたNikon Z50IIですが、どのような仕様でいつ発表されるのでしょうか? これが最初に噂されているNikon Z50IIの詳細だ ボディデザインの更... -
OM-1、OM-1 Mark IIに新ファーム OM-1のAF性能を向上 予告されていた新ファームか?
OM-1に新ファーム OM-1とOM-1 Mark IIの新ファームが公開されています。OM-1に関しては期待されていたAF性能の向上が含まれているようです。 OM-1 S-AFとC-AFのオールターゲット時の、主要な被写体に対するAF性能を向上しました。 撮影時の消去ボタンでの... -
FE 85mm F1.4 GM IIは並外れた解像性だが前モデルから飛躍的な進歩はない
FE 85mm F1.4 GM IIレビュー 昨夜発表されたばかりのFE 85mm F1.4 GM IIのレビュー記事が公開されています。新レンズはどのように評価されているのでしょうか?買い換える価値はあるでしょうか? もしあなたがポートレートや結婚式、イベントなどに関連す... -
ニコンのZ 180-600mm f/5.6-6.3 VRの最安値が急激に値上がり その理由とは?
Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRが急激に値上がり Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの最安値が急上昇しています。何が理由で急激に価格が上昇しているのでしょうか? ニコンのZ 180-600mm f/5.6-6.3 VRの最安値が急上昇しています。価格.comによると、8月24日頃から最安... -
キヤノン レンズ鏡筒のスライドスイッチの特許を出願 意図しない切り替わりを防止
レンズのスライドスイッチの特許 キヤノンがレンズの鏡筒に取り付けるスライドスイッチの特許を出願していたことが明らかになりました。どのような特許なのでしょうか? 本発明は、電気・電子機器や光学機器に適用されるスイッチ装置、及びスイッチ装置を... -
ソニー 大口径中望遠FE 85mm F1.4 GM IIを正式発表 想定価格30万円
ソニーがフルサイズ用FE 85mm F1.4 GM IIを正式発表しました。市場推定価格は30万円前後としています。 FE 85mm F1.4 GM IIの主な仕様 主な仕様 名称FE 85mm F1.4 GM II型名SEL85F14GM2レンズマウントソニー Eマウント対応撮像画面サイズ●35mmフルサイズ焦... -
タムロン Zマウント用50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXDを正式発表 21万4500円
50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD Zマウント用を発表 タムロンが50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXDのニコンZマウント用レンズを正式発表しました。 TAMRON 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXDの主な仕様 仕様 画角(対角画角)46°48'- 6°11'<35mmフルサイ... -
ニコンがまもなく新製品を発表するたった一つの理由 発表される機種を妄想する
ニコンの新製品発表は近い? ニコンの次の新製品の発表が近いのではないか?と考えられるという情報が流れています。なぜニコンからの新製品の発表が近いと考えられるというのでしょうか? まずは以下のニコンの発売月別の製品一覧表をご覧ください。太字... -
捜査で撮影したコンデジを紛失→翌日、近くに落ちていたのを発見 滋賀県警
滋賀県警がコンデジを紛失→近くで見つかる 滋賀県警が被害者の容姿や身分証などを撮影したデジタルカメラを紛失したそうですが、その後無事に発見されたとして話題になっています。 滋賀県警東近江署は26日、署員が勤務中に公用デジタルカメラを紛失した...