2024年– date –
-
LUMIX S9の新ファーム公開 WiFi経由のファームアップの安定性向上
LUMIX S9に新ファーム Wi-Fi経由(LUMIX Lab/LUMIX Sync)でのファームウェアアップデートの安定性を改善しました。 今後のファームウェアアップデート時から改善されます。本アップデートはVer.1.1の内容も含まれています。 パナソニックがLUMIX S9の新フ... -
タムロン “35-150 mm f/2-2.8はほとんどのテストで非常に良好または良好なレンズ”
35-150mm f/2-2.8 Di III VXDレビュー タムロンの35-150mm f/2-2.8 Di III VXDのレビューが公開されています。この記事ではそのレビューについて詳しくお伝えします。 長所 ユニークな仕様 焦点距離全体で、フレームの中央部分の画質が非常に良好 APS-Cセ... -
ソニー “APS-Cは重要なセグメントでまったく見捨ててはいない”
ソニーへのインタビュー APS-Cを見捨てたのではないかとソニーにインタビューをしている記事が公開されています。この記事では、この質問に対するソニーの返答について詳しくお伝えします。 一方で、APS-Cカメラのユーザの中には、少し見捨てられたのでは... -
富士フイルム “国内のカメラ供給不足はインバウンド需要 円高で需給は安定してきた”
富士フイルムカメラの供給が回復へ 富士フイルムの国内のカメラの供給状況が安定してきているようです。この記事では、富士フイルムの製品の供給について詳しくお伝えします。 「インバウンドのお客様が製品を買われていて、国内のお客様には正直、製品が... -
キヤノン 10月30日のレンズ3本の発表の後、さらに最大で2本のレンズを発表か!?
キヤノンの新レンズの噂 10月30日に3本のレンズを発表すると噂されているキヤノンですが、さらにその後に複数のレンズを発表する可能性があるという噂が流れています。この記事では、その噂について詳しくお伝えします。 私たちは、さらに2本のレンズが、... -
カメラのキタムラ 9月のミラーレス売れ筋ランキング Nikon Z30 WZキットが首位
デジカメ売れ筋ランキング カメラのキタムラが2024年9月のミラーレスカメラ売れ筋ランキングを公開しています。この記事ではランキングについて詳しくお伝えします。 1位 ニコン:Z 30 ダブルズームキット 2位 富士フイルム:X-H2 3位 オリンパス:OM-D... -
ソニー 2個同時に充電できるバッテリーチャージャーと直接給電できるDCカプラーを発表
ソニーがパワーサプライ製品を発表 ソニーがバッテリーチャージャーとDCカプラーを発売すると発表しています。この記事では、これらの製品について詳しくお伝えします。 画像タップで拡大します ソニーがUSB関連製品を発表 ソニーがNP-FZ100を2個同時に充... -
パナソニック Sレンズロードマップ更新 標準ズーム、超望遠ズーム発売へ
パナソニックがレンズロードマップを更新 パナソニックがSシリーズレンズのロードマップを更新していたことが明らかになりました。この記事では次にパナソニックからどのようなレンズが期待できるのか詳しくお伝えします。 画像タップで拡大します 2本のレ... -
ソニーが11月末に新製品発表と噂 α1 IIの可能性が高いとの憶測 いよいよ旗艦機登場か??
ソニー新製品の噂 ソニーの次の新製品の噂が流れています。次にどの製品がソニーが登場する可能性があるのか、この記事では詳しくお伝えします。 信頼できる情報筋の話によれば、ソニーは11月末に新製品発表のイベントを計画しているそうだ。新しいフルサ... -
錯綜するEOS R1の発売日情報 二つの情報から発売日、入手可能日を考える
EOS R1の発売は予定通り? EOS R1の発売日に関してかなり流動的な部分があるのかもしれません。この記事では海外のEOS R1の発売日に関して詳しくお伝えします。 EOS R1の購入者が、B&H Photoから、EOS R1の出荷通知を受け取った。アメリカでは、最初に...