MENU

ソニー α1、α9II、ZV-E10新ファーム公開 ZV-E10は動物瞳AFに対応

目次

ソニーα1、α9 II、ZV-E10の新ファーム公開

ソニーがα1、α9 II、ZV-E10の新ファームを公開しています。それぞれの修正点は以下の通りです。

■ α1

・アクティブモードのFTP転送に対応しました
・動作安定性の改善

ダウンロードページ

■ α9 II

・アクティブモードのFTP転送に対応しました
・動作安定性の改善

ダウンロードページ

■ ZV-E10

・動画撮影中の瞳AFが動物にも対応されました
・タッチシャッターが動作しない場合がある事象の修正
・動作安定性の改善

ダウンロードページ

嬉しい動物の瞳AF対応

α1とα9 IIは動作安定性の改善など機能向上の更新はありませんが、ZV-E10の動画撮影中の動物瞳AFの対応は嬉しい改善だと思いますね

あとα1とα9 IIのアクティブモードのFTP転送に対応というのはどういう意味なのでしょうか。FTPのアクティブモードであるとしたら、これまでのFTPに関してはパッシブモードしか対応していなかったことになるので、なぜ最もレガシーな技術であるアクティブモードに対応していなかったのか、少し疑問です。

[template id=”4241″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次