MENU

OM SYSTEM OM-1新ファーム公開 フリーズ問題を解決

OM SYSTEM OM-1
OM SYSTEM OM-1
目次

OM-1の新ファーム公開

2022年5月24日
OM SYSTEM OM-1 ファームウェア アップデート公開に関するお知らせ

平素より OM デジタルソリューションズ製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
4月27日(水) にお知らせしました、撮影中に OM-1 がフリーズする現象につきまして、 対策を盛り込んだ ファームウェア バージョン 1.1 を 2022年5月24日 (火) に公開いたしました。

アップデートに当たりましてご注意頂きたい点がございますので、アップデートを実施する前に、あらかじめ以下の各注意事項をご確認ください。

【 注意事項 1 】 OM Workspace のアップデートを事前に実施する必要があります

OM-1 をアップデートするためには、 OM Workspace の バージョンを Windows版 2.0.2 / macOS版 2.0.1 にアップデートしておく必要があります。

上記バージョンにアップデートしていない OM Workspace では、 OM-1 のアップデートを行うことができません。

なお、スマートフォンアプリ OM Image Share では OM-1 のファームウェアバージョン 1.1 へのアップデートができません。
パソコンを使い、OM Workspace を利用して OM-1 のアップデートを実施してください。

OM SYSTEM Webサイト

OMデジタルがOM-1の新ファームを公開しています。

OM-1は特定の設定をしている場合に、カメラがフリーズするという問題が報告されていました。

ミラーレスカメラ情報
OMデジタル OM-1新ファーム公開予告 フリーズ問題を修正 | ミラーレスカメラ情報 OMデジタル OM-1の新ファーム公開を予告 本件に対応した OM-1 の新しいファームウェアを、2022年5月24日 (火) 公開で予定しております。OM-1 のファームウェアをアップデー...

そのため新しいファームウェアの公開が告知されていましたが、昨日、新しいファームウェアが公開されていました。問題はEVFのフレームレートを「高速」にしていた場合に、特定の撮影条件でカメラがフリーズする可能性があるというもので、フレームレートを高速に設定していた人は多いと思いますので、新ファームの早期の公開は朗報ですね。

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • EVFのフレームレートを「高速」にしてスポーツ撮影をしていると30分おきにバッテリーを抜き差ししていたので助かります。
    後は早くAFのバグを修正してほしいですね。

  • コンポジット撮影でMF、ナイトLVでモニターは閉じて、ファインダーを覗かず操作するとアップデート後もフリーズしてしまいます。特に15秒以上の露光設定が症状出やすいかもしれません。ホタル撮影の際の設定でした。

Photographer-N へ返信する コメントをキャンセル

目次