MENU

パナソニック 家電製品値上げを発表 カメラも値上げされる?

目次

パナソニックが家電製品値上げ発表

パナソニックが製品の値上げをすると発表しています。かなり多くのカテゴリの製品で値上げが行われるようですが、その中にカメラは含まれているのでしょうか?

それではパナソニックのプレスリリースをみてみましょう。

平素はパナソニック家電製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。

標記の件、原材料費、製造・物流コスト等の継続的な高騰による外部環境悪化が続く中、生産性向上および合理化取組みによるコスト削減等を続け、商品供給に努めて参りました。
しかしながら、原材料価格の上昇は依然継続し、加えて半導体を始めとする部材の供給逼迫による調達費用の増加、社会的情勢による為替の変動など、弊社の内部努力だけではその影響を吸収しきれない状況となっております。
つきましては、上述のような環境のもと、国内向け家電製品の一部におきまして、出荷価格を改定させて頂くことになりましたのでご案内申し上げます。
何卒、事情ご高察頂き、ご理解賜りますとともに、引き続きお引き立てを賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

■出荷価格、希望小売価格改定実施日
2022年8月1日以降 順次改定

■対象カテゴリー
冷蔵庫、食器洗い乾燥機、 電子レンジ、炊飯器、オーブントースター、天ぷら油クリーナー(カートリッジ)、洗濯機、アイロン(あて布等)、電気暖房、掃除機、 生ごみ処理機、黒板クリーナー、ドライヤー、オーラルケア(替ブラシ等)、還元水素水生成器、 BDレコーダー、BDプレーヤー、ポータブルテレビ、オーディオ、 電話機、FAX、ドアホン、パソコン(バッテリー等)、電池、電池応用商品(懐中電灯等)

対象製品リストはこちら
*8月改定商品のみ。9月以降は順次公開させていただきます

パナソニックWebサイト

プレスリリースによれば、2022年8月から、上記の製品の値上げをするとしています。この対象カテゴリをみるとカメラは含まれていません。まてカテゴリに含まれている製品でも、製品によっては値上げをしない製品も含まれているようですので、詳しくは上記のプレスリリースの「対象製品リストはこちら」のリンク先のPDFをご覧ください。

リストをみると製品が少ないように感じますが、これは8月からの値上げ製品リストになりますので、9月、10月とリストに製品が追加されていく可能性があるようです。なので、その他の製品にも値上げが及ぶ可能性がありますので、注意してみていく必要がありますね。

新型コロナの影響や、ロシアの侵略戦争などで、かなり経済状況が悪くなってしまっていますよね。今後様々な製品が値上がりしそうなので本当に心配になります。

パナソニックカメラの情報はこちらも

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次