MENU

富士フイルム X-H2Sの新ファーム公開 高速連写時のフリーズを修正

FUJIFILM X-H2S
FUJIFILM X-H2S
目次

X-H2Sの新ファーム公開

富士フイルムがX-H2Sの新ファームを公開しています。どのような修正がされているのでしょうか?それではみてみましょう。

ファームウエア更新内容

Ver.1.03

Ver.1.02からVer.1.03への変更内容

  1. 「高速連写」撮影にて、フリーズする現象を修正しました。
  2. RAW画像記録方式を「ロスレス圧縮」または「圧縮」で連写撮影した一部のRAWファイルが「Capture One」の  アプリケーションソフトウエアで表示されない現象を修正しました。
    *本修正はVer.1.03のバージョンアップ以降に撮影した画像から本修正が適用されます。
  3. 無線LAN接続のアクセスポイント設定をSSIDによる手動登録を行った場合、無線LAN接続が行えない現象を修正しました。

富士フイルムWebサイト

今回の修正は主に既存の不具合に対する修正のようですね。何かしらの機能追加も期待したのですが、残念ながらありませんでした。

新ファームはこちらからどうぞ

X-H2Sの最新情報

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次