MENU

ニコン Zレンズやミラーレスカメラを値上げへ

Nikon Z fc
Nikon Z fc
目次

ニコンが価格改定

ニコンが価格改定することが明らかになりました。どのような商品が価格改定されるのでしょうか?

それではみてみましょう。

価格改定、ならびに一部製品オープンプライス化のお知らせ

2022年09月22日

平素はニコン製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。

このたび、2022年10月5日(水)より、一部のミラーレスカメラ、NIKKOR Z レンズ、双眼鏡、ゴルフ用レーザー距離計の希望小売価格および出荷価格を改定いたしますことをお知らせいたします。

昨今の半導体不足や原材料費の高騰などといった厳しい環境の中、効率化・合理化を進めコスト削減に努めてまいりましたが、企業努力だけでは中長期的にコスト上昇を吸収できない状況となり、価格改定を実施することといたしました。
また、双眼鏡、単眼鏡およびフィールドスコープ製品におきましては、希望小売価格表示とオープンプライス表示の製品が混在しているため、お客様の混乱を避けるべく、今回オープンプライスに統一いたします。

価格改定日:2022年10月5日(水)

詳細および対象製品一覧は以下よりご確認ください。

価格改定 対象製品一覧(PDF:111.11KB) 希望小売価格表示からオープンプライス表示への変更 対象製品一覧(PDF:89.61KB)

今後もお客様にご満足いただける製品の提供およびサービスの向上に努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

以上

ニコンWebサイト

ニコンも値上げへ

様々な製品が値上げされていますが、ついにニコンも希望小売価格を改定することがあきらかになりました。価格改定ということですが、事実上の値上げということになると思います。

というわけでどの製品がどのように価格改定されるのでしょうか?これが以下の価格改定される製品の一覧表です。

これをみるとZレンズとミラーレスカメラに関する影響は少なそうです。特にカメラについてはZ 50とZ fcのみですので、フルサイズの購入を検討している人は朗報かもしれません。

それではミラーレスカメラの値上げ率はどのぐらいなのでしょうか?

製品名 現在の価格 改訂後価格 値上げ率
Z 50 16-50 VR レンズキット 13万9810円 14万0800円 0.7%
Z 50 ダブルズームキット 16万9840円 17万2700円 1.6%
Z fc 16-50 VR SL レンズキット 14万9600円 15万0700円 0.7%
Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット 15万9500円 16万1700円 1.3%

計算したところ上記のような値上げ率になっており、カメラの値上げ率はあまり大幅なものではないことがわかります。

先ほど、日銀が為替介入して若干円高にもどってきていますが、今後も円安が続くと様々な製品がまだ値上がりする可能性もあると思います。ニコンも2回目の値上げをする可能性もありますので注視していきたいですね。

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 食料品、日用品や同業他社の値上げを鑑みればやむを得ないでしょうね。
    元の利益率が分かりませんのでアレですが値上げの数値から見れば
    良心的なのかなと思います。

コメントする

目次