MENU

ニコン 謎のロゴを商標出願 ビデオカメラ?? あなたはどう思いますか??

目次

ニコンが謎のロゴを商標出願

ニコンが何かしらのロゴを商標として出願していることが明らかになりました。どのような登録をしているのでしょうか?

それでは商標出願の情報を見てみましょう。


アプリケーションソフトウェア,画像処理用のコンピュータソフトウェア,コンピュータソフトウェア,スマートカメラ,画像処理機能を備えたカメラ,写真機械器具,映画機械器具,光学機械器具,カメラ,測定機械器具,画像検査装置,画像処理機能を備えたカメラと一体化した検査装置,電気通信機械器具,デジタルカメラ,画像処理装置,カメラと一体化した画像処理装置,電子応用機械器具及びその部品
10B01 10C01 11B01 11C01 11C02

ビデオ関連のマーク?

ニコンが出願した商標は上記の通りです。デザインをみると、真ん中にビデオカメラのようなマークがあり、その周辺を矢印が囲んでいる様子がわかります。またマークの左側の一部分だけ黄色で塗られており、その部分の矢印は点線になっていることがわかりますね。

真ん中にある四角いものはどのようなものでしょうか?単純にみるとビデオカメラを簡易に記述したデザインのようにも見えますし、何かしらのライトのようにも見えます。または映写機のようにも見ようによってはみれるのではないのかなと思います。

周りにある矢印はどういう意味なのでしょうか?普通に考えれば製品が360度ぐるぐると回ることができるというように見えますし、もしくは360度の撮影(または照射)ができることを意味しているかもしれません。

矢印の一部やカメラやライトと思われる一部が黄色くなっているのはどのような意味なのでしょうか?何かがカメラ状のものから照射されている、または一部を撮影していることを表しているのでしょうか?

商標の分類として指定されているのは、アプリケーション、スマートカメラ、カメラ、測定器具、検査装置、画像処理装置などの区分が記述されていて、これらがカメラ関連か、何かしらの測定機器らしきものを表しているらしいということはわかります。

現時点ではどのようなものを表しているマークなのかわからないわけですが、皆さんはどう思いますか?

(記事元)https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2023-006460/D7F62696C263CA7951DCFAA48D51D092375F4917DAE37889DAD87D7BAB34D3E5/40/en

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (3件)

  • NX Tether や NX Studio のアイコンに似ているので PC 上の動画編集ソフトでしょうか?
    アイコン周囲を囲む矢印を見ると全天球カメラのような印象を受けますが、まさか今から RICOH Theta のような製品をニコンが出すこともないでしょうし…
    8K を切り出して 4K や 2K を出力したり、後処理で手振れ補正を行うソフトでしょうか?

  • 動画編集関連のソフトでしょうね~
    NX Studio同様無償で配布して頂ければ嬉しいです。
    ちなみにNikon1に未対応でしたら要りません。

  • 平和島のボリュメトリック関連かなと思ったり
    けれど時期的にはないですかね〜

1toZ へ返信する コメントをキャンセル

目次