MENU

キヤノン EOS-1D X Mark III新ファーム公開中止に 公開直後に問題発覚か

目次

EOS-1D X Mark IIIの新ファームが公開停止

キヤノンのEOS-1D X Mark IIIの新ファームの公開が中止されたようです。どういうことなのでしょうか?

調べてわかったことを報告したいと思います。

現在、キヤノンのトップページに記述されているEOS-1D X Mark IIIの新ファーム公開ページへのリンクをクリックすると上記のようなページに表示が切り替わります。このページはEOS-1D X Mark IIIのファームウェア公開ページでは無く、「ソフトウェアダウンロード一時停止のお知らせ」専用に設定されたページで、EOS-1D X Mark IIIの新ファーム公開のページへのリンクをクリック(タップ)すると自動的にこのページが表示されるように設定されています。これはWebサーバ上の設定で強制的にリダイレクトさせる機能を利用し、このページへリダイレクトさせているのだと思われます。

機能、EOS R各製品の新ファームが公開されたということを記事にしました。このとき同時にEOS-1D X Mark IIIの新ファームも公開されていたのですが、なぜかEOS-1D X Mark IIIの新ファームが公開されているページへのリンクをクリックすると表示できないという問題が発生していました。そのことは、当サイトで指摘しています。

ミラーレスカメラ情報
キヤノン EOSR6/R7/R10新ファームを公開 | ミラーレスカメラ情報 EOSの新ファーム公開 キヤノンがEOS R6/R7/R10の新ファームを公開しています。どのような変更内容なのでしょうか? それではプレスリリースをみてみましょう。 EOS R6 ファ...

何らかの不具合が発生か

海外でも新ファームが公開されたことが記事になっています。海外のサイトの記事では、以下のような修正がされたことが記述されていたようです。

  • メニューに通信の設定をカードへの保存/読み込みを追加。同一機種のカメラでネットワークの設定を引き継ぐことができるようになった
  • FTPサーバへの転送時に画像のトリミングやリサイズができるようになった
  • 細かな不具合の修正

しかし海外のサイトでも現在は新ファームが非公開になっているようです。

このことから考えると、以下のような問題が発生したのではないのかなと推測します。

  1. EOS-1D X Mark IIIの新ファーム公開
  2. 公開直後に新ファームに何かしらの不具合が発見される(ユーザからの指摘?)
  3. 急遽、新ファームの公開を取りやめ
  4. 新ファーム公開ページへのリンク修正が間に合わず、リンククリックでページエラーに
  5. 現在はリンククリックで新ファームダウンロード中止ページが表示(上記のスクショ)

というわけで、恐らくEOS-1D X Mark IIIの新ファームに何らかのトラブルが発生して公開が一時的に中止されているものと思われます。

不具合があるのは良くないですが、すぐにわかって公開を中止することができたというのは不幸中の幸いですし、素早い対応で良かったなと思いますね。ただ、今回の経緯が詳しくわかるよう報告してもらえるとなおいいのかなと思います。

(記事元)https://cweb.canon.jp/eos/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次