MENU

シグマ 18-50mm F2.8 Xマウント用新ファーム公開 AF動作安定性向上ほか

Sigma 18-50mm F2.8 DC DN
Sigma 18-50mm F2.8 DC DN
目次

18-50mm F2.8 富士フイルム Xマウント用新ファーム

シグマが18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary 富士フイルム Xマウント用の新ファームを公開していることがわかりました。どのような変更があったのでしょうか?

それでは変更内容をみてみましょう。

平素はシグマ製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
この度、SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary 富士フイルム Xマウント用ファームウェアがアップデートされましたことをご案内申し上げます。
本ファームウェアの変更点は以下の通りです。

【対象製品】
SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary 富士フイルム Xマウント用

【アップデート内容】
・ファインダー撮影時やライブビュー撮影時の露出が不安定になる現象を改善しました。
・ハイブリッドビューファインダー搭載のカメラにて、光学ファインダー(OVF)使用時の視差(パララックス)補正精度の向上を図りました。
・AF駆動中の動作安定性の向上を図りました。

今回は富士フイルム用のレンズだけということですが、上記のようにAF動作の安定性や、撮影時の露出が不安定になる問題などが解決されているようです。AF動作の安定性の向上というのは嬉しいお知らせだと思いますね。

新ファームのダウンロードや更新方法は本記事下部の記事元リンクからご覧ください。

(記事元)https://www.sigma-global.com/jp/news/2023/03/23/20259/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次