MENU

Imaging Resourceのサイト復活 2度目の閉鎖危機を回避なるか

目次

Imaging Resourceが復活?

Imaging Resourceのサイトが復活していることがわかりました。何があったのでしょうか?

Imaging ResourceはDPReviewと並ぶカメラ関連のサイトで、カメラのニュース、レビューなどを掲載しているサイトでした。1998年に設立されたサイトで25年にわたって運営されていました。

Imaging Resourceは2019年にサイトが閉鎖されるというコメントを投稿しましたが、その後、2020年に別オーナー(新オーナー)になりサイトは継続し、運営されていたという経緯があります。

しかし、今回はさらに2023年に別オーナーに買収されたことでImaging Resourceの所有権が別の新オーナーに移り(新新オーナー)、そのまま運営されていました。しかし、その新新オーナーとの運営に関して対立があったらしく、2023年5月にサイトが突然、閲覧できなくなるという状況になっていました。

このままサイトは終了ということになり、DPReviewとImaging Resourceという有名なカメラ関連のサイトを二つも失うかと思われていました。しかし、今回、なぜかImaging Resourceのサイトは復活し、再び閲覧できる状況になっています。

いったい何があったのでしょうか?いまのところなんの声明もないので状況はわかりません。しかし長らく親しまれていたサイトとして、継続してくれると嬉しいなと思います。どうなるのでしょうか?継続できるのか、また別のオーナー(新新新オーナー)に売却されてしまうのでしょうか?それともやっぱり閉鎖なのでしょうか?

(記事元)https://www.imaging-resource.com/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次