MENU

DPReviewが買収され今後も存続することが決定

目次

DPReviewが存続決定へ

DPReviewの存続が決定したようです。どうして存続が決定したのでしょうか?それでは記事をみてみましょう。

親愛なる読者の皆様へ

過去数週間にわたり、多くの方からご意見をいただき、DPReciewの今後についての質問が多いことがわかりました。Gear PatrolがDPReviewを買収したというニュースをお伝えすることができて大変に嬉しく思います。Gear PatrolはDPReviewの次のフェーズにとって自然な居場所であり、一緒に何ができるか楽しみです。

DPReviewを素晴らしくさせているもの、つまり業界最高のカメラレビュー、業界をリードする写真ニュースや特集、ネット上で最も活発な写真コミュニティの一つに、我々はしっかりとコミットしていくことを再確認させていただきたいと思います。

これはDPReviewの新しい章の始まりに過ぎず、まだすべての答えがでていませんが、これまでわかっていることを下記にシェアし、パートナーのGear Patrolと親密になるについて、変化する情報をシェアしていきたいと思います。

私たちのチームと伝統を引き続きご支援いただき、ありがとうございます。私たちは感謝しており、皆さんには感謝してもしきれません。

  • Gear Patrolはいつからオーナーになるのか?
    • 本日、契約が終了しGear Patrolがオーナーとなった
  • ユーザのアカウントはどうなるのか?
    • ユーザのアカウントはGear Patrolに移管され、引き続きアクセスできる
    • 今後はGear Patrolの利用規約がDPReviewに適用される
  • DPReviewのスタッフ全員が参加するのか?
    • 編集、技術、ビジネスの主要メンバーはDPReviewと共に進む
  • DPReviewは編集の対象やサイトの機能を変更するのか?
    • DPReviewはこれまで通り運営され、編集対象やサイト機能はこのままで、過去のコンテンツにもアクセスできる
  • Gear Patrolの編集方針がDPReviewに与える影響は?
    • Gear Patrolは人々が自分のニーズにあった製品を見つけられるように支援することを重点においている
    • 誰もが創造性を発揮できるようにするというDPReviewの主要目的を強く支援している

記事によれば、DPReviewはGear Patrolに買収され、これにより今後の存続が決定したようです。DPReviewをよく閲覧していた人にとっては朗報と言えそうです。これでしばらくは安心かもしれませんね。

しかし、今後も永遠にGear PatrolがDPReviewを支援するかどうかは不透明で、利益にならないと思ったら、再び同じようなことになってしまう可能性があるので、ちょっと心配でもありますね。

とりあえずはよかったのかなと思います。

(記事元)https://www.dpreview.com/site-news/8298318614/dpreview-com-looks-forward-to-a-new-chapter-with-gear-patrol

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次