MENU

ソニー ZV-E1用4k 120pアップグレードライセンス提供

目次

ZV-E1用の4k 120pアップグレードライセンス

ZV-E1で4k 120p録画を撮影できるライセンスをソニーが提供しています。どのような機能が追加されるのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。

ZV-E1の動画撮影モードに4K 120p、S&Q(スロー&クイックモーション)撮影モードに4K 120fpsとフルHD 240fpsを追加できます。

4K 120p記録設定時はLong GOP圧縮方式のみ有効です。

ソニーが4k 120p、FullHD 240pの撮影を可能にするライセンス(無料)を発行しています。

新ファームは無料ですが、ソニーのクリエイターズクラウドにサインインしてダウンロードした場合、入力したシリアルがソニー側で管理され、ライセンスファイルにそのライセンス情報が登録されるようになるようです。

新ファームではなくライセンスなのがどうしてなのかわからないのですが、恐らく機能的にはすでに実装されていて、その機能を有効にするためにライセンスということなのだろうと思いますね。

ひょっとしたら、始めは有償で提供するつもりだったのを、何らかの理由で有償で提供しているのか、それともシリアル番号を何かしらの管理のために利用したかったということなのでしょうか?

将来の大規模なアップグレードは有償になってしまう可能性もあるのでしょうか?

このライセンスについてのFAQもありますので、詳細は本記事下部の記事元リンクからご覧ください。

(記事元)https://creatorscloud.sony.net/cameraupgrade/4k120p/ja-jp

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 開発費を回収したいわけではないが、利用するユーザー数は知っておきたい、ということでしょうね。

1toZ へ返信する コメントをキャンセル

目次