MENU

内閣の集合写真画像データの加工の話題 海外でも報道

目次

内閣の集合写真の”修正” 海外でも伝わる

内閣の集合写真が修正されていたことが明らかになっていますが、このことが海外のカメラ関係サイトでも話題となっています。この記事では海外で報道された集合写真の”修正”に関する話題について詳しくお伝えします。

日本政府は新しい内閣の公式写真が加工されていたことを認めた。これは彼らのだらしない服装がオンラインで広く嘲笑の的となっていたことを受けてのものだ。

地元メディアが撮影した写真では、新首相の石破茂氏と防衛大臣の中谷元氏のスーツから白いシャツが少し見えていた。しかし木曜日に首相官邸が公開した公式写真では、その乱れが修正されていた。

政府報道官は「画像の軽微な編集が行われた」と認めた。この編集された画像は石破首相のXで共有され、メディアの写真と比較されることで変更が明らかになった。

官房長官の林芳正氏は記者団に対し、首相官邸で撮影された集合写真は「記念品として永遠に保存される」と述べ、「軽微な編集は慣例的に行われている」と付け加えた。彼は内閣が組閣された際や公式行事で撮影された記念写真は後世に見栄えがよく見えるように編集されることが多いと説明している。

彼のコメントはSNSで嘲笑が殺到した後に出されたものだ。BBCによれば、あるユーザは「これは温泉旅行の老人クラブの集合写真よりひどい。まったく恥ずかしい」とXに書き込んだという。また他のユーザは閣僚のスーツが明らかに合っていないと指摘し、他の人々も引き続き「合わない」服装を嘲笑していた。

(後略)

加工の是非

新しい内閣になると官邸?の階段で集合写真を撮影するのがいつもの決まりとなっているようですが、その集合写真がみっともないとしてネット上で話題になっていました。そしてその後に首相官邸には編集後の写真が投稿されたことで、そのことでさらに話題となってしまいました。

実際の加工された画像とオリジナルの画像はこちらから確認することができます

そして、このことは海外にも伝わり報道されています。上記はその内容の一部になりますので、全文は記事元リンクからご覧ください。

海外の記事は主に主張が述べられているのではなく、経過や事実を端的に述べているだけの記事で、コメントでは「あんまり気にする必要ないよ」と言う優しい言葉が投稿されていました。

今回、この写真が話題になっているのは加工の是非というより、もっとしっかりした服装を選べよ、みっともないよというところが主眼になっているようですね。ただ、個人的には石破首相自身が実は本人が選ばれると思っていなかったのではないかと思いますね。

また組閣にあたって名簿を募らなかったり、内々に話していたということもないようでしたので、首相以外の大臣の人もいきなりの指名だったのであらかじめ採寸できなかったり、レンタルを用意できなくて、体に合っていない服装を選択せざるを得なかったのではないかと個人的には思っていました。実際にはどうなのでしょうね?

(via)PetaPixel

カメラの最新ニュース!

[catlist numberposts=10]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (5件)

  • この写真は加工はしていないでしょう、
    左を基準にすれば右の写真は正面から撮り、なおかつ左の写真より
    高い位置から撮影しています。
    前後の人の頭の高さの相対位置から撮影したカメラの高さが違うことが
    分かります。
    なので前面におられる左から二人目、三人目の方のズボンの上に見える
    白いシャツが右の写真では見えなくなっています。
    現場の状況が見抜けない方々の方が ”みっともない” ですね。
    (管理人さんの事ではありません)
    また右と左で異なるデータなので加工して消去したとは言い切れません。
    「画像の軽微な編集が行われた」とは彩度、明るさ程度でしょう。
    見えている物を消すのは軽微な編集とは言わないと思います。

    • まあもと画像が別カットのはそうなんでしょうが。。
      左(加工前)の首相はベルトを締めています(これも嘲笑のもと、正式にはサスペンダー)
      右ではベルトは消えその分ズボンが引き上げる加工がされてますね

    • 加工人さん
      おはようございます。
      見方によって様々ですが左は毎日新聞社の撮影なので判断は
      難しい面もあるかと思います。
      右は少し高いところから撮っているようにみえ、また正面からの
      撮影なので右が正規と考えればよろしいかなと思います。
      記念写真などのプロのカメラマンでしたらシャツが見えれば
      指摘するでしょう。
      ちなみに我が家で購読している新聞では毎日新聞とは逆に左から
      撮っていて△の白い部分は見えています。

  • 集合写真について、「批判が出ていた」ことは日本国民からの首相の人気に のなさ(その分リベラルよりな日本国民からの支持はある)を加味して見る必要はあると思います。
    自分も今の首相は嫌いですが、これからの政権運営に注視し、集合写真には興味のない方なので、全く気にしてませんでした。
    AIを使って見切れている顔を作ったとか、人物を少し左寄りにして見えなかった肩幅を描いた、AIを使ってより正面からぽく編集したとか、そういうことをしてたのであれば、「それは軽微な編集」じゃねーよ!とツッコミを入れるぐらいですね。

  • 鳥取と高知の田舎モンがみっともない
    どうせ来年の夏の参議院選挙まで、この内閣はもたない気はするけど
    公明党と合わせて単独過半数確保すれば政局にならないとか相変わらず自分には甘々だよなw
    まぁ17日後には結果は出るんだろうけど

CanonX50 へ返信する コメントをキャンセル

目次