MENU

ニコン Nikon D6の供給不足を告知 部品供給の問題で

 

デジタル一眼レフカメラ「D6」お届け遅延のお詫びとお知らせ
2020年06月04日 製品情報
平素はニコン製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。

2020年6月5日(金)に発売を予定しておりますデジタル一眼レフカメラ「D6」におきまして、新型コロナウイルス感染症の影響により一部部品の調達が不安定な状況が続いております。現在ご予約をいただいているお客さまの一部におかれましては、発売日に製品をお届けすることが出来ない場合がございます。さらに、今後ご注文いただくお客さまにおきましても、製品のお届けまでに時間をいただく場合がございます。

製品をお待ちいただいているお客さまをはじめ、関係者の皆さまに大変なご迷惑をお掛けしますこと、深くお詫び申し上げます。

一日も早くお届けできるよう、最大限の努力をしてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

以上

(記事元)https://www.nikon-image.com/products/info/2020/0604.html

Nikon D6が供給不足に

ニコンはNikon D6を予約した一部のユーザへの発送について遅延する可能性があるとしています。また、今後、製品の不足により製品を購入(予約)しても製品が届くのに時間がかかる可能性があとしていますね。

理由は新型コロナウィルスの影響で製品の一部の部品の供給が不安定になっているからだとしています。つまり生産したくてもできない状態になっていると思われますね。これにより製品供給量が少なくなり、製品を市場に満足な数だけ投入できないということなのでしょうね。

新型コロナウィルスの影響はキヤノンにもあると言われていて、EOS R5の発売が7月とされていますが、当初はかなり供給量が少なくなるだろうという噂もあります。

新型コロナウィルスの影響は本当にいろいろなところに及んでいますね。カメラメーカとして幸いなのは東京オリンピックが延期になったことで、来年までになんとか十分な量を生産できればよくなったといったことぐらいでしょうか?

[template id=”4241″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (6件)

    • ありがとうございます。早速修正しました。
      今後ともよろしくお願い申し上げます。

  • ニコンのプロダクトマネージャーは能力が低いですね。
    販売台数の予測も立てられない。

    コロナの影響なんて、各社同じですよ。
    いつまで甘えてるんでしょうか?

    であるなら、発売日をより後ろにすれば良かったのでは?

    手にできる者、出来ない者.........結局、顧客満足度が下がるだけです。

  • 最近のニコン、発売延期が続きますね。
    これからもその傾向は続くと思われます。
    新製品発表しないと続々と他社に流れるから

    他社に比べて圧倒的に体力がないので心配な段階に入りつつあります。

    • そんなに心配なら、あなたもさっさと他社に乗り換えれば良いのでは?
      こんなところでニコンsageしたところで大勢には何も影響しませんよ。
      誰も引き止めませんよ、さっさと他社に行ってくださいw

      • ご心配なく、乗り換え中です!
        泥舟に付き合うつもりはありません。
        ニコンの時代とのギャップで呆れ果てました・・・

訂正おじさん へ返信する コメントをキャンセル

目次