MENU

OMデジタル E-M1後継機種の仕様の噂 2000万画素センサー搭載か

E-M1
E-M1
目次

O-M1の仕様の噂

O-M1が以下のような仕様で、2月15日に発表されると噂されている。

・2000万画素(IMX472)
・120fps 12bit RAW DCI
・4k 60p 10bit 4:2:2
・AFトラッキングの改善
・天体トラッキング

43rumorsより

E-M1 Mark IIIの後継機種の噂がでています。画像はE-M1 Mark IIIです。

これまでの噂では、今月下旬に開催されるCP+でOMデジタルが、”WOW CAMERA”、日本語で言うと驚くようなカメラ、びっくりするカメラと訳せばいいのでしょうか、そのようなカメラを発売すると噂になっていました。価格は23万円前後ということで、これは当サイトの解釈ですが、E-M1XではなくE-M1の最新機種が発表されるのではないかと考えています。

何が”WOW”なのかはよくわかっておらず、仕様に関する噂もあまりありませんでしたが、今回、はじめて詳細な仕様の噂がでてきたことになります。

噂によれば2000万画素のセンサーを搭載し、そのセンサーはソニーがプレスリリースでだしているIMX472-AAJKというセンサーを搭載するらしいということだそうです。そして、恐らくですが4k DCIの120pのRAW出力が可能で、4k UHDの60pの内部録画が可能ということなのではないかと思います。

そして、被写体追尾性能の改善と、そして天体撮影用の何かしらのトラッキング技術が搭載されるらしいことがわかります。

この天体撮影用の追尾システムが、何らかの外部のハードウェアを利用するものなのか、それともボディ内手振れ補正を応用した仕組みなのかわかりませんが、このあたりで何かしらの面白い機能を搭載してくるのかもしれません。

もし15日に発表ということですと、あと1週間ほどで発表があることになります。それに向けて、たぶん何かしらの情報が流出する可能性がありそうです。ちょっと楽しみになってきましたね。

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 4k120pのrawが内部収録ならば、そこは他社フラッグシップに並びますね(GH6噂含め)!
    そこが大丈夫なら個人的には購入候補です。

ソニーユーザー へ返信する コメントをキャンセル

目次