MENU

ソニー いよいよ多くの新製品を発表か α7R VやZV新製品ほか

α7R
α7R
目次

α7R Vいよいよ発売か

ソニーの新製品についてのまとめのような記事が投稿されていました。今年の前半はソニーは新しいレンズをいくつも発表したわけですが、今年の後半にはどのような新製品が発表される可能性があるのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。なおアイキャッチ画像はα7Rです。

いよいよついに我々がα7R V、ZV、Cine Eマウントカメラ、その他?を手に入れる半年になった。

今年の初めに、ソニーは2022年に向けての製品発売のロードマップを変更したと我々は伝えた。レンズは今年の前半にかけてのみ登場して、新しいカメラは今年の後半にかけて発表される。いま今年の後半に入ったので、私たちは以下の製品を楽しみにし始めることができる。

・新しいエントリー、ミドルクラスのVlog用カメラ。まだ日付はわからないが、今夏遅くに最初に発表されるカメラになるかもしれない。
・Eマウントシネマカメラ。登場するのは確実で、たぶん9月
・新しいα7R V。まだスペックはわからないが、カメラは秋に100%まちがいなく登場する
・恐らくその他にも・・。何かしらの予想されていない機種。もちろんこの情報について確認を得る必要があるわけだが、いくつかの新しいレンズもあるだろう。

SonyAlphaRumors

記事によれば、2022年後半はソニー製品の発売ラッシュになる可能性があるようですね。まずはZVシリーズの最新機種が発売される可能性があるようです。これはZV-E10の後継機種か、もしくはZV-E10の上位モデルになる可能性があると噂されていて、今年に発表される可能性があるとされています。

さらに皆さんが期待しているカメラとしては、α7R Vがいよいよ発売されるかもしれないとしています。しかも100%間違いないとしていますので、かなり自信があるようです。ただし、スペックについてはいまのところまだよくわかっていないようですね。

ZVシリーズと、α7R Vの噂

ZVシリーズに関しては、様々な噂があって、ZV-E10の後継や、ZV-E10の上位機種のレンズ交換式タイプになるという噂が過去にありました。別の噂としては、ZV-1の後継機種になるのではないかという噂もでていて情報は混乱している状況です。

またα7R Vについても様々な噂がでてきています。一部の仕様が流出したかと思えば、ネットに出回っている仕様はフェイクだとの指摘する投稿もあり、こちらも混乱している状況ですね。”フェイク”によれば、α7R Vは1億画素のセンサーを搭載し、フルサイズセンサーで世界初の1億画素越えというトロフィを得ることになると言われていましたが、それを否定する投稿も散見されています。

最近は製品が登場することがわかっているが、仕様はよくわからないということが多く、本当の話なのかフェイクなのかよくわかりません。ですが、もしこの記事が正しければ夏の終わり頃にZVシリーズの新製品が発表されるということですので、そろそろ詳しい情報もでてくるのではないかと思いますね。期待したいと思います。

α7R Vに関する他の情報はこちらから!

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • ずいぶんシャープなフォルムだと思ったら、この写真はα7R IV ではなくて α7R ではないでしょうか?

    • ご指摘ありがとうございます。
      画像のタグ付けの間違いが原因で、取り急ぎ文章でα7R IVをα7Rに修正しました。
      ご指摘ありがとうございました。今後とも当サイトをよろしくお願い申し上げます。

author へ返信する コメントをキャンセル

目次