MENU

ニコン 8月に新製品発表と噂 Z 8またはZ 6IIIの模様

目次

ニコンの新製品の噂

ニコンの新製品に関する噂が投稿されています。どのような噂なのでしょうか?それでは実際にその噂をみてみます。なおアイキャッチ画像はNikon Z 6IIです。

ニコンがまもなくZシリーズにミラーレスカメラを発表するかもしれない。我々は新しいいくつかの情報を袖手していて、発表は2022年8月に行われる可能性が高い。

twitterのHow2Fly(ときどき正しいことを言う)によれば、ニコンの新しいZカメラの発表が近いかもしれないようだ。How2FlyによればそれはNikon Z 8(すでに秘密裏にテストされている)またはNikon Z 6IIになるかもしれないという。

CanonWatch

記事によれば、ニコンは8月に新製品を発表し、そのカメラはNikon Z 8か、Nikon Z 6IIIになる可能性が高いとしています。

実は他のサイトでも、「かなり信頼できる情報筋からの話として、ニコンが8月に新製品の発表を予定している」という投稿があり、これで2つのサイトで8月に発表という噂がでてきていることから、8月発表の可能性はかなり高くなったと感じています。

Nikon Z 8かNikon Z 6IIIか

噂によればZ 8かNikon Z 6IIIのどちらかになるようですが、実際にはどちらになる可能性があるのでしょうか。もし噂が正しければですが、まさかZ 8とZ 6IIIを間違えるはずないと思いますので、Z 8もZ 6IIIも実際には開発中で、どちらが先なのかという状況になっているのだと思います。Z 6IIは2020年11月の発売なので、そろそろ新機種がでてもおかしくありません。Nikon Z 8についても、Nikon Z 6がD6x0、Z 7がD7x0の後継機種だとしたら、Nikon D8x0の後継機種として発売があってもおかしくない状況です。

あと数日でもう8月になるわけですが、早ければ来週にもという可能性があると考えると楽しみですね。たぶん発表が近くなると、様々なところから情報がでてくるのではないかと思います。

カメラの新製品の噂

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • Z 8はソニーでいうα9のような2000〜3000万画素台の機種になるように思います。
    そしてZ 6IIIはソニーでいうα7 IVのような機種、だからこそZ 8かZ 6IIIかという噂なのだと思います。
    Z 7IIIだと高画素機として現在爆売れなZ 9と被る面があるのでこの噂にZ 7IIIはない。
    なのでZ 8は高画素機ではなくソニーα9のような機種であると思います。

  • 一日たっても nikonrumors がこの件について沈黙を保っているのが気になりますね。

    フルサイズ機なら価格帯的にも Expeed 7 が搭載されるのは確定でしょうね。
    これまでZ7 系と Z6 系は共通ボディでコストを下げてきていましたが Z 8 と Z6III もそういう関係になるのでしょうか?
    なんとなくニコンの場合積層センサーでメカシャッターありみたいな中途半端な仕様にはしないと思うので
    両方積層センサーのメカシャッターレスか、両方非積層センサーのメカシャッターありのどちらかに揃えてくると思うのですが、どうでしょうか?

  • Z6iiiならZ6iiiのAFやソフトウェア、ボディ等ベースにZfやZ7iiiが開発されるでしょうから、新型フルサイズ機に求められるハードルは相当高くなりそうですね。新型センサーで3300万画素、EXPEED7搭載でZ9譲りのAF、メカシャッターレス、カメラ単体でN-Log完結できる動画性能の強化は必須でしょう。

    Z8は高画素機か連写機か、その正体が見えないのである意味楽しみですね。D850の後継機なのか…

    Z8でもZ6iiiでも、どちらにしても楽しみですね。

  • 自分としては、鳥や犬などを撮って楽しみたいので基本Z6Ⅱのままで、高速正確な抜けが無いAF機能を備えて発売して欲しい。いつもSONY、Canonの足元にも及ばないAFにはウンザリしている。後離れた被写体では動物瞳AFが全然機能せずイライラが絶えずあるので、SONY、Canonに勝たなくても同レベルの精度を絶対備えたカメラにして欲しい。

たまお へ返信する コメントをキャンセル

目次