MENU

シグマ マイクロフォーサーズ用20mm f/1.4??の特許を出願

目次

シグマ MFT用 20mm f/1.4の特許を出願?

シグマがマイクロフォーサーズ用と思われる交換レンズの特許を出願していることが明らかになりました。どのような特許なのでしょうか?

それでは特許の内容をみてみましょう。

特開-インナーフォーカス光学系 図6

  • 焦点距離 21.18
    Fナンバー 1.48
    全画角2ω 59.84
    像高Y 11.15
    レンズ全長 55.00

特開-インナーフォーカス光学系 図11

  • 焦点距離 25.00
    Fナンバー 1.47
    全画角2ω 49.29
    像高Y 11.15
    レンズ全長 56.46

特開-インナーフォーカス光学系 図21

  • 焦点距離 19.16
    Fナンバー 1.48
    全画角2ω 61.40
    像高Y 11.15
    レンズ全長 58.94

IPForce

20mm f/1.4、25mm f/1.4の特許?

シグマが上記のようなレンズの特許を出願していることが明らかになりました。それぞれの仕様をみると、以下のようなレンズである可能性があるようです。

  • 20mm f/1.4
  • 25mm f/1.4

特許内容にはミラーレスカメラや動画撮影用のレンズという記述があるので、恐らくミラーレスカメラや動画撮影用の交換レンズの特許のようです。そして、像高から考えると、恐らくマイクロフォーサーズ用のレンズのようにみえます。

とすると、このレンズはマイクロフォーサーズ用の換算40mm f/1.4、50mm f/1.4というレンズ煮なるのでしょうか?どなたか詳しい方がおられましたら教えていただけると嬉しいです。

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次