MENU

噂される新製品 カメラ14台、レンズ10本の全リスト公開

目次

新製品の噂の最新情報

最近、非常に多くのカメラやレンズに関する新製品の噂がでてきています。なので、いまのところでている噂についてちょっとまとめてみました。

それでは噂のリストをみてみましょう。

  • キヤノン
    • RF 200-500mm f/4L IS USM 1.4x 2023年末正式発表
    • RF-Sマウント超広角レンズ EF-M 11-22mm f/4-5.6後継??
    • Vlogカメラ PowerShot V10?? 5月11日発表
    • RFマウント用ティルトシフト 14mm f/4L、24mm f/3.5L
    • RF 24-105mm f/2.8L IS
  • ニコン
    • Nikon Z 8 2023年5月10日正式発表
    • Z 180-600mm 2023年6月か7月
    • Z DX 24mm 2023年6月か7月
    • Nikon Z f 2023年9月
  • ソニー
    • ZV1の後継機種 2023年5月末
    • FX10 2023年夏
    • α6700 2023年7月に発表、2023年8月に出荷開始?
    • FE 300mm F2.8 GM OSS まもなく発表??
    • 800mm f/5.6 GM
    • α9 III
    • α7C II
    • サプライズとなるEマウントカメラ
  • OMデジタル
    • 75-300mm 光学設計に変更なし??
    • 6月に”何か”を発表
    • OM-10 2023年内
  • 富士フイルム
    • 5月24日にX Summutで新製品発表
    • 9月にも新製品発表の可能性??
    • X-S20、GFX50R Mark IIの可能性
    • GFX100後継 2023年内
  • パナソニック
    • GH6II GH6に像面位相差センサーを搭載??
    • GH9IIに像面位相差センサーを搭載したカメラ??

部品不足解消で新製品ラッシュ?

これらの新製品の情報は、すべて当サイトで個別にお伝えしたものをまとめたものになります。なので詳細は本ページにあるカテゴリーリンクの「新製品の噂」からご覧いただけます。

さてここのところ新製品の噂がかなりでてきています。理由にはいくつかありますが、コロナの問題が終息しつつありカメラ需要が復活しつつあることや、様々な部品の供給不足が解消したことも原因になっている可能性が高いのかなと思います。

上記のリストについては、より確実性が高いと言われている噂だけを記述したものです。この他、新しい情報筋からの情報とか、信頼性がない情報筋からの情報などもあり、それを合わせるとかなり多くの噂になってしまいます。中には明らかにおかしな噂もあったりするので、信頼性がないと言われているものについては記述していません。しかし、これらはすべてあくまで噂であり、間違い含まれている可能性もありますので、そのあたりをご理解のうえご覧ください。

しかし、それでも、これだけの噂があるのですから驚きです。

いまのところ確定したといってもいいのは、5月10日のNikon Z 8、5月11日のキヤノンのVlogカメラ、5月24日の富士フイルムX Summitの開催で何かしらの新製品の発表といったところでしょうか?

それぞれみてみると、かなり興味深い製品が多いですね。まずはニコンのNikon Z fです。フルサイズ版Z fc、ミラーレス版Nikon Dfという立ち位置のカメラになるはずで、レトロデザインが採用されると噂されています。

またソニーからはついにAPS-Cハイエンドの投入です。α6700は、特にAIによる被写体認識機能がかなり向上したカメラになると思います。ただソニーはマーケティングの都合上、機種による機能の差別化を行う可能性があります。なので主に動画関連の機能、例えば被写体を認識してクロップする機能とか、構図内の被写体を同じ位置に保つフレーミング補正となどが省かれる可能性があるかもしれません。もちろん想像です。

またOMデジタルでは6月に何かしらの発表があるそうなのですが、具体的な製品はわからず、かなり興味深いですね。

パナソニックでは既存のカメラのセンサーを、像面位相差センサーに置き換えたバージョンのカメラが次々と発売される可能性もありそうで、今後が楽しみです。

というわけで、このうちどのような噂が正解で、どのような噂が間違いだったということになるのでしょうか?

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 5/11のキャノンの新型が普通のV10という名前(&価格)のようなので、ニューコンセプトまでとはいかない機種でしょうか? 縦型のように見えるので油断禁物ですが、考えようによってはPickのパーツ?を使ったもので、1/2.3インチで1200万画素センサー、19-57mm F2.8-5 あたりをのせたものだったり? そうであれば個人的にはかなり興味が湧いてきたりもします。当然の液晶モニタ付きで、ついでに(妄想で)シューティンググリップも内蔵であれば。。。(普通にも持つことも可能でないとダメですが)。ZV-1後継?、フジの新型が分かるとなれば、個人的には情報多しの5月です(Z8も確定ですし)。 しかし、ソニーに安め超広角系レンズは望み薄でしょうか?

コメントする

目次