富士フイルムが年明けに3台の新製品を発表?
富士フイルムが年明けにも3台の新製品を発表するかもしれない、そんな噂があるようです。
私たちは、2023年に富士フイルムの新しいカメラの発表はないと伝えていた。
しかし心配しないで欲しい。富士フイルムは現在、全力で作業を進めている。
実際、私たちは「2024年の最初の数ヶ月」に富士フイルムが2023年の1年間で発表したカメラよりも多くのカメラを発表すると聞いている。
2023年に合計で2台のカメラを入手したことを考えると、2024年の最初の数ヶ月で3台以上のカメラが登場することが期待できるということを意味する。
FujiRumorsが富士フイルムの新製品の噂について報じています。
噂によれば、来年の年明けの数ヶ月で、2023年に発表されたよりも多くのカメラが発表される可能性があるとしています。2023年には2台のカメラの発表があったので、少なくとも3台のカメラが発表される可能性があるようですね。
そして、噂では、そのうちの1台についてはX100Vの後継機種になるのではないかと予想しているようです。そして後の2台はいまのところは、まだよくわかっていないようですね。
たぶん2023年に発表された以上の数の製品ということなので、ミラーレスを対象にしたもので、インスタントカメラなどは含まれないと思うのですが、そうなると残りの2台がどのようなカメラになるのか楽しみになりますね。APS-C1台とラージセンサー1台という感じになるのでしょうか?
そして富士フイルムのカメラ事業が好調であることを「富士フイルムが2023年度上期の決算発表 カメラ事業が絶好調」にて、さらに詳しくお伝えしています。
[catlist tags=”fujifilm” numberposts=10]
Twitterいいねとリツイートのお願い
記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (2件)
後継機はいいですけど、X100Vのバックオーダーはどうするんですかね? まさか勝手に後継機に付け替えるわけにもいきませんし。
後継機が出ればみんなそっちに流れるからキャンセルされて受注残が減って解決、とか?
X100Vは海外でも受注停止状態なので、影響は日本だけに留まらない気がしますが……どうなるやら。
価格上げてもいいからキャッシュバックキャンペーンを日本人限定にしてほしいな