MENU

富士フイルムのX Summit 2月20日開催へ 何の新製品が期待できるのか

目次

富士フイルムX Summitを開催

富士フイルムがX Summitを2024年2月20日に開催することが明らかになりました。

富士フイルムがX Summitを2月20日に開催すると発表しています

かねてからCP+の前に開催されると噂されていたX Summitが2024年2月20日に開催されるようです。

富士フイルムからは2024年はじめから複数のカメラが発表されるのではないかと噂されていました。そしてX Summitも近いうちに開催されるとみられていましたが、やはり開催されるということで、何かしらの新製品が発表される可能性が高いようです。

現在、噂されている富士フイルムの新製品は以下の通りです。

GFX100S II

富士フイルムからは年始にかけて多くのカメラが発売されると噂されており、GFX100S IIもそのカメラの一つです。現在のところ噂されている仕様は以下の通りになっているとしています。富士フイルムは2月20日にXサミットを開催するという噂もあるため、この付近での発表が期待できるかもしれません。詳しくは見出しリンクからご覧ください。

GFX100S IIとGFX100 IIとの違い
  • GFX100 IIよりも低価格
  • EVFの解像度が低い
  • バッテリーグリップのオプションがない
  • GFX100 IIより連写性能が低い
  • ボディが小さい
  • 動画の仕様がやや落ちる(本体が小さく放熱に最適ではないため)
  • フルサイズのHDMIとLAN口がない

X-Pro4

X-Pro4も噂されているカメラの一つです。富士フイルムは2月20日にXサミットを開催するという噂もあるため、この付近での発表が期待できるかもしれません。詳しくは見出しリンクからご覧ください。

X-Pro4の噂

X-Pro4はX-T5の性能に更新され、通常のフリップ式背面液晶がある。しかし他の情報筋は、背面にはまだ小さな液晶が残ると言っている。新しいフィルムシミュレーション

X100V後継

X100Vの後継機種も2024年のかなり早い時期に登場すると噂されていますが、具体的な日時は不明です。富士フイルムは2月20日にXサミットを開催するという噂もあるため、この付近での発表が期待できるかもしれません。詳しくは見出しリンクからご覧ください。

X100V後継の噂
  • X100Vの後継機種がほぼ完成 最大で4000万画素の可能性

XF 16-50mm f/2.8-4.8

現在の18-55mmの後継となるレンズが発表されると言われています。より広角端が広角になり、インナーズームになるとしています。キットレンズになるでしょうから、何かしらのカメラとセットになって発表される可能性が高いと思いますね。富士フイルムは2月20日にXサミットを開催するという噂もあるため、この付近での発表が期待できるかもしれません。詳しくは見出しリンクからご覧ください。

XF 16-50mmの噂
  • 18-55mmの後継でインナーズームになる
富士フイルムの最新情報

[catlist tags=”fujifilm” numberposts=10]

(記事元)https://fujifilm-x.com/ja-jp/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次