MENU

突然 COOLPIX P1000がニコンダイレクトで商品ランキング1位に 後継機種の発表はあるか!?

COOLPIX P1100
目次

COOLPIX P1000がランキング1位に

ニコンダイレクトでCOOLPIX P1000が人気商品ランキングで1位になっています。なぜいまCOOLPIX P1000がランキングで上位にランクインしているのでしょうか?

P1100発表の前触れか!?

ニコンダイレクトでCOOLPIX P1000が人気商品ランキングで1位になっています。ここにきて突然のランクインで驚いているのですが、一体なにがあったのでしょうか?

COOLPIX P1000はすでに旧製品入りしており、おそらく製造はしていないはずです。販売しているショップも激減しており、発売時よりも高い価格がついておりプレミアム化していました。

しかしニコンダイレクトでは、まだCOOLPIX P1000は販売されており、しかも先日、製品価格が値下げされたようです。そのため市場で購入するよりニコンダイレクトで購入したほうが低価格で購入できるため、おそらくですが一時的に人気が高まりニコンダイレクトでも売れ筋商品になっているようです。

価格.comではCOOLPIX P1000の最安値は16万8000円となっており、ニコンダイレクトよりも5万円以上も高い価格設定となっています。

現在、ニコンは認証を受けているカメラで未発表の製品が2台あると言われています。次の新製品が気になるわけですが、1台はNikon Z50IIと見られており、残りの1台がどのようなカメラになるのか気になるところです。噂ではNikon Z 7IIIとともにCOOLPIX P1000の後継機種の噂もあります。今回の製品の値下げは在庫整理が目的であるとしたら、ひょっとしたらまもなくCOOLPIX P1000の後継機種の発表があるという可能性も考えられそうです。

パナソニックも新型のネオイチスタイルのカメラを発表しており、根強い人気があるだけにニコンもCOOLPIX P1000の後継機種を考えていてもおかしくありません。実際に発表されることはあるのでしょうか?

さらに「ニコン 海外でレンズ大幅値下げ実施へ 800mm f/5.6を74万円引きなど 国内もあるか!?」ではFマウントレンズが大幅値引きされていることについて詳しくお伝えします。

(記事元)ニコンダイレクト

ニコンの最新ニュース!

[catlist tags=”nikon” numberposts=10]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 認証は2つあるが、電波関係では1機種しか認証されていない、P1100は無いのではないかとの意見もあるようですね。個人的には3000mmもいらず、そして実際には2000mmもいらない、しかし1600万画素の1/2.3インチセンサー高倍率ズームネオイチ機は欲しい派です。できれば、生産完了が近いと言われているソニーRX10Ⅳより小さく、重さは800g程度の、換算で24-1200mm F2.4-4 レンズ付き(別に1000mmでもいいんですけど)のものが欲しいとか、妄想しています。

    • ご希望レンズの仕様より暗くなりますけど、ズーム域が近いPanasonic Lumix FZ85Dか、Canon PowerShot SX70HSではだめなんですか?

  • 駆け込み需要でしょうか。
    一定の期間にまとめて生産してメーカー在庫がある状態なんでしょうね。
    テレ側が過剰でより広角に…との意見もありますがP1000のコア顧客である野鳥ユーザーを捨てる事になりますから有り得ないでしょう。

    個人的に後継機は出ると思いますが今回の認証とは無関係のように感じます。Z50Ⅱともう一つ性能が似通ったレンズ交換式の一眼カメラと予想します。

LC へ返信する コメントをキャンセル

目次