MENU

N2318がインドネシアでデジタルカメラとして認証 ニコンの新製品に関する最新情報

Nikon Z 50II
目次

N2318をインドネシアも認証登録

N2318がインドネシアの認証機関にも登録されていることがわかりました。このことから何がわかるというのでしょうか?

  • N2014: Nikon Z 9
  • N2120: Nikon Z 8
  • N1932: Nikon Z 7II
  • N1929: Nikon Z 6II
  • N1710: Nikon Z 7
  • N1711: Nikon Z 6
  • N1933: Nikon Z 5
  • N1912: Nikon Z 50
  • N2121: Nikon Z 30
  • N2016: Nikon Z fc
  • N2137: Nikon Z f
  • N2214: Nikon Z6 III
  • N2216: Nikon ??
  • N2318: Nikon ??

デバイスの名称が判明

記事によればN2318というニコンの製品のコードネームがインドネシアの認証機関に登録されていることが明らかになりました。

この認証は各国の電波法に合致している製品であるかどうかを確かめるもので、各国で行う必要があります。

このN2318というコードネームは以前に中国で認証されたコードネームで、それだけでしたらインドネシアでも登録されたことにあまりニュースの意味はありません。しかし、インドネシアの認証では、そのデバイスの名称を記述する必要があります。そこには「デジタルカメラ」という表記があり、N2318はデジカメであることが確認されました。

以前、別のコードネームの認証を受けたことが判明したとき、また新たなデジタルカメラかと話題になりました。しかし、それはパワーバッテリーパックであることがわかりデジタルカメラではないことが明らかになりました。

しかし、今回はしっかりと「デジタルカメラ」との記述があることから、N2318はカメラであることが確定したことになります。上記のリストのN2216は中国で認証を受けているものの、カメラであるという確証はなく、現在、ニコンから発売される可能性のあるカメラは最低でも1台ということになります。

新製品に関する噂はほとんどなく、現在のところどのカメラが登場するのかよくわかっていません。可能性が高いと言われているのはNikon Z50II、COOLPIX P1100ですが、実際にはどのようなカメラが登場するのでしょうか?

さらに「ニコンカメラの供給不足問題 Z50は生産完了!? Z30の次回入荷は来年2月の謎」ではZ 50の在庫不足について詳しくお伝えします。

現在噂されている製品のリスト

(記事元)NikonRumors

ニコンの最新ニュース!

[catlist tags=”nikon” numberposts=10]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • N2318が先に出てきそうならZ50IIでしょうか。
    N2216はZ7IIIでN2318 (Z50II) よりも後に?
    今年の下期はこの二つが出て終わりでしょうか。

ブライト へ返信する コメントをキャンセル

目次